« ボディビル大会会場でしていること | Home | 『ブラジル戦後移民』 50年の記録 旧ホーム・ページの保存(32) »
2012/11/05
麻生悌三のブラジル不思議発見 36 世界最大の蜘蛛タランチュランと天敵の世界最大のハチ
麻生悌三さんのブラジル不思議発見は、今月号で第36号になり丸3年継続したことになります。良く新しい話題を見つけるものだと感心しています。 話題は多岐に渡っていますが、やはり若い頃に住まれたアマゾン地域の話題が得意なようで私の住むブラジル南部の話題は少ないようです。 今回は、世界最大の蜘蛛タランチュランそれを狙う世界最大のハチのはなしです。まさに博物博士の感がします。 毎回惜しみなくオマケとして付けて呉れる付録も楽しみで今回は、決して争わない平和猿 ムリキとメガネグマ(別名 アンデスクマ)も面白いです。 出来るだけ長く継続してくれることを願っています。麻生さんよろしくお願いします。 掲載写真も麻生さんが送って呉れたものですが、どれを選ぶか迷いましたが附録の話題、決して争わない平和猿ムリキを使わせてもらいました。関係写真はBLOGに掲載して置きます。
|
2012/11/05 04:40 | wada | No Comments