« | Home | »

2012/11/01

ネイルエキスポ、というイベントをご存知でしょうか?
正式名称は「東京ネイルエキスポ」です。
ネイル好きなら楽しみにされている方も多いかもしれませんね。

1年に1度、日本ネイリスト協会が主催するネイル展示会です。
2日間にわたり開催され、来場者数が5万人を超えるという大きなイベントなんです。
11月に東京ビックサイトで行なわれます。
なぜ11月かというと、以前にも記事で触れましたが
11月はネイル月間と謳われているからです。

さてこのネイルエキスポ、どんな内容なのでしょうか?

一言では言い表せないほど盛りだくさんなネイルのお祭り、です。

まずメーカーや商材屋による展示即売。
普段はプロ会員専用として扱われている品々が、
この日は入場すればプロ価格で購入することが可能です。
その割引率は半額に近い場合も。
一般には出回らない物も多数あるので、プロではないネイルファンには嬉しい限りです。
エキスポ限定の商品もたくさんありこれもまたネイル心をくすぐります。

次に目を引くのが、開催中にずっと行なわれている競技大会です。
いわゆるコンペ、コンテストです。
プロはもちろん、スクール生を対象にしたものや
歴代優勝者限定のものなど幅広く行なわれます。
名称は「全日本ネイリスト選手権」、まさにその名にふさわしいコンテストなのです。
華やかなネイルアートや、サロンワークを想定したテーマ、
メンズネイルにベーシックな技術を極める部門、などなど
競技種目も多彩です。

選手(コンペティター)の様子を遠巻きながらも実際に見ることが出来るのも
普段ならなかなか目にする機会のない方にとって新鮮なものでしょう。

その他にも、トップネイリストによる技術指導のクラスや
メーカーエデュケーターによる商品を使い紹介する技術クラス、
最新のネイルアートを紹介するクラスに
次年度のネイルトレンドを発信するショーなどがあり、
常に会場のどこかで何かを行なっています。
そのタイムスケジュールは優先順位が悩ましい、といった具合です。

ネイル雑誌で見かける有名なトップネイリストも大集合しています。
「あ、あの人知ってる!」的な盛り上がりや写真撮影などのシーンをしばしば見かけます。

そして、特筆すべき代表的なショーが
「ネイルクイーン授与式」です。
メディアでも取り上げられるので、こちらをご存知の方が多いのでは。
ネイルを愛する著名人が部門ごとに登場します。
昨年は、西野カナ、はるな愛、益若つばさ、ピンク・レディー、
山本裕典、LiLiCo、武田修宏、なでしこジャパン(敬称略)という豪華な面々でした。
ステージの盛り上がりはこれで最高潮を迎えます。

ちなみに私はこの時間、プロ部門のコンペに出場して必死の真っ最中です。
遠くからのワーとかキャーとかをかすかに聞いている感じです。
(いつかはゆっくり見学してみたい)

様々な盛り上がりを見せたイベントも、
最終日の夕方、全日本ネイリスト選手権の表彰式で幕を閉じます。
その頃には一般の方々はたくさんの戦利品を抱え帰路につき、
技術向上に燃えるプロネイリスト達が様々な思いを胸に終幕を迎えます。
運営スタッフも、主催であるネイリスト協会のスタッフと認定講師達です。
私たちにとっては、いわばお仲間。
「お疲れ様でした!」という気持ちいっぱいになります。

年に一度のネイルのお祭り、東京ネイルエキスポ。
11月18日と19日、東京ビックサイトにてです。
当日券は3000円、前売りや各方面による招待券の抽選もあるようです。
聞いたことはあるけど行ったことはない、という方、
ネイル好きならきっと損はしません。ぜひ今年は足を運んでみてください。

2012/11/01 12:18 | makiko | No Comments