« | Home | »

2012/10/17

二回連続投稿です(^^;

10月の予定ですが、
10/21(日)に、浜名湖ガーデンパークで、再び我が家の居候ドラゴンヒョウガ君の公演があります。
ヒョウガ君と言えば、最近動画を2つ公開しました。
先日の新東名SAにて行った大道芸ワールドカップin静岡のPRイベントでの動画と

その前の冨士物産展(浜名湖ガーデンパーク)で行ったものの動画です

地道な活動かもしれませんが、こういう動画が目に止まって、
色々な人から声をかけられるようになるといいなーと思います。

動画だと、やっていることが全部ばれてしまうので、あまり動画を公開しないのですが、
だからと言って、写真ってそんなに撮影したことが無いので、
今後は写真撮影もたくさんしておきたいなぁと思っております。

11月の大道芸ワールドカップin静岡前にできる最後のイベントですから、
(勿論毎回「本番」ですが)しっかりと手ごたえを掴んでおき、大道芸W杯in静岡につなげたいと思います。

10月は、竜半にも出番があり、
10/27に、浜松にある「たちばな授産所」というところの、秋祭りのイベントに出演させていただきます。

また、11月1~4は、僕が、いや、ヒョウガ君が参加しうる限りの最大のイベント、大道芸ワールドカップin静岡です。
実は、このイベントに向けて、数点準備をしている物があります。
その一つが、「お礼」というもの。
大道芸人さんは、パフォーマンスを終えた後に、投げ銭をいただきますが、
この投げ銭で、時々「折りたたんで入れるお金」を入れていただける方がいらっしゃいます。

こういう方々は、きっと本当にヒョウガ君のパフォーマンスを楽しんでくれた方で、
こちらとしてもとてもありがたく、去年なんかは何の準備も無かったのでがっちり握手する程度しかやれることがなかったのですが、
パフォーマーさんによっては、何かしらの「お礼」を準備されている方がいます。
それは、例えば音楽系のパフォーマーさんだったらCDだったりとか、他にもバッジだったりとか、色々あるのですが、
今年はヒョウガ君もそれを準備しているようです。

しかも、かなり気合の入ったものでして、
事前にサンプル的なものを大道芸人仲間に見せましたところ
「うおっ!!! これいいね!!!!」と言われたシロモノでございます。

もうしばらくすると公開できると思いますが、
当日は、「折りたたんで入れて」いただいたお客様には、ガシャポンのカプセルに入れたこの「お礼」をお渡しできると
思います。

11月には、他にも地元のお祭りなどがありますが、
まだ打ち合わせが済んでいなかったり詳細がわからなかったりするものもあるので、
またわかり次第記事に書かせていただこうと思います。

2012/10/17 02:14 | ryuhan | No Comments