« | Home | »

2012/10/13
来週の写真展に向けて、「セラアート」のサンプル焼きをしています。
セラアートとは、陶板に写真を忠実に印刷して焼成するという新しい手法でして、紙に印刷するよりは、色のトーンが3段階ほど落ちてしまい、なかなか色が出ません。
こんな風に、色の組み合わせの量を変えて試します。
イルカの泳ぐ海の写真は、全体的に青いものが多く、
「あお」と一言で言っても、「碧」「蒼」「藍」「群青」「翡翠」など様々です。
実際にそのときに海の中で、自分の目で見て感じた色にしたいのですが、

青の色は紙の印刷でも難しいのに、より一層難しいものです。
さて、来週16火から始まる写真展の詳細はこちらです。
■「Art photograph group show フォトグラファーの視点:光と瞬 vol.5 ~気鋭の写真表現者たち~」
 4人展:高柳豪志、藍河兼一、鈴木あやの、宮家華子
2012年10月16日(火)~10月20日(土) 入場無料
 火~金  13:00~19:00
 土(Last day) 13:00~16:30
レクトヴァーソギャラリー
 〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-17-13第2イノウエビル401
 地図はこちら → http://goo.gl/maps/7HPY4
TEL:03-5641-8546  FAX:03-5641-8547 info@recto.co.jp http://www.recto.co.jp/verso/
Produced by RECTO VERSO GALLERY
建物は、こんな重厚な外観です。
よろしくお願い致します!
写真展のDMです。クリックで拡大します。
■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル  鈴木あやのHP 
■2013年度世界自然遺産小笠原諸島2012年カレンダー 10月発売予定 写真・文:鈴木あやの、 水中モデル:鈴木あやの、写真:宮地岩根、株式会社ハゴロ モ http://www.calenavi.com/products/detail.php?product_id=1704

■■■ Facebookページ http://www.facebook.com/#!/pages/Ayano-Suzuki-Dolphin-Swimmer-Photographer-Under-Water-Model-/249429355123950

http://www.facebook.com/ayano.s.fukuda

 

■■■ 産経iza! 専門家ブログ ■■■ 「イルカの瞳に魅せられて ~水中モデルという仕事~

 

 

2012/10/13 12:45 | ayano | No Comments