« アトリエの改装・驚きの見積額 | Home | 一期一会 »
2012/08/01
働くとうちゃんをおいて申し訳ないんですが
プロバンスに住む友人宅へ子供達とバカンスへ行ってきました。
海沿いではなく、内陸へどんどんと進んで行くと、
ラベンダー畑がいっぱい!!
近くには湖があるよと見に行くと
断岸絶壁の間にターコイズの色をした湖が広がる本当に素晴らしいところでした。
そして2日前、
友人を連れてボンコンヴェントへ帰ってきました。
逆バカンスと言う事で、
早速とうちゃんのお店へ食べに行ってきました。
まずはアンティパスト。
アッチューゲのソットオーリオ、イタリアンパセリのソースと手作りフォカッチャ。
野菜とサーモンのミルフィーユ
baccalà mantecato、
バッカラとは、元々はイタリア庶民の食べ物で
塩漬けにしたタラを干した物です。
マンテカートとはクリーミィに仕上げたです。
手作りパンの盛り合わせ。
手前の丸いのはトマトとバジルの良い香りがします。
間にトマト農家さんの色んな色のトマトのパスタが入り、
そしてメインはフリット。
鶏と野菜です。
もうお腹いっぱいですので、ドルチェは一皿だけ。
カントゥッチのセミフレッド、ヴィンサントソース。
甘いヴィンサントワインにカントゥッチビスコッティをヒタヒタと漬けて頂くのは
トスカーナの食後の代表ですが
これはそのままドルチェになってしまいました。
どうぞ、
よろしかったらボンコンヴェントまで。。。
2012/08/01 06:28 | emiko | No Comments