« | Home | »

2012/05/20

優さんの記事のタイトルをまたパクりました(笑)
これはジャグリングの記事ですよ(笑)

僕、昔からちょっと広告をデザインしたりすることに興味がありました。
「日本ジャグリング協会」という組織があるのですが、
そこの季刊誌に、JJF(Japan Juggling Festival)のPR広告をデザインして乗っけてもらったことが何回かあります。

パソコンを漁っていて出てきたのがこれ。大阪の時のやつですね
(実際には実行委員募集先のアドレス等掲載してありました)

お気に入りだったのに、季刊誌が結局発行されなくて日の目を見なかったものもあります。
↓は某ゲーム機のパロディ4部作。


最後のネタはジャグラーじゃないとわからないな。
サイモンセッズ」というゲームがありまして、それのジャグリング版なのですが、
もっとも定番の「引っかけ方」で、初心者はたいていひっかかるものです。

↓同じ年のカラー広告。丁度「脳内メーカー」が流行っていた頃でした。

この場を借りて日の目に当ててやります。

2012/05/20 12:00 | ryuhan | No Comments