« | Home | »

2012/05/07

つい最近のできごとです

すごく久々にご来店されたお客様がおりました
小さな子供さん2人を連れた若いお母さん
以前、ご結婚されるときにご自分でブーケを作られた時からのお客様です

その男の子二人
うちの子と同じぐらいの年少さんの弟、そして年長さんぐらいのおにいちゃん
前回もさささっと入って来て
まったく物おじせず
お店を見て回って一生懸命お話してる
とてもかわいい兄弟でした

その時にキャンディを3つずつプレゼントしました
そしておばあちゃんへのお誕生日プレゼントの花束を買って行かれました

ものの2週間もしないうちに
またその親子3人組でご来店

今度はおじいちゃんの退職御祝を注文しに来てくれました

キャンディは?と
まったく遠慮せずに言うお兄ちゃん
子供らしくてよろしい!
余裕の微笑みで、また3個ずつあげました

弟とお母さんはちょっと車に戻っている間
つかつかっとお兄ちゃんは奥の作業スペースに入って来て
急いでお花を作っている私の横に並びました

そしてこの衝撃の一言

“ねえ、このお店 いつつぶれるの?”

・・・え?
あ・・・えっとね・・・
今はつぶれる予定ないかな?

その時の私にはひきつった笑いしかできませんでした
どう返すのが正解だったのか、いまだにわかりません
でも、うちの店、死相ならぬ潰相が出てるのかしら(^^;

それ以外はとっても楽しく会話をしました
弟もよくわからない夢の話を
お母さんに一生懸命してました
“このお花の中からね~、ライオンさんががおーって出てくるの”

平静を取り戻し、平和だな~とほわわーんっとした気分で作業を続けていると
さっきのお兄ちゃんがまた一言

“いつもありがとうね~”

悟ったように突然言われたので
“はあ・・・いいえ、どういたしまして”としか言えなかった私

しばらくして“おばあちゃんか!?”と心の中でつっこみました

子供ってほんとにおもしろいですね
同じ年齢の息子がいるので
とくに一挙一動が気になるのかもしれませんが・・・

・・・・・・・・・・・・・

番外編
ちょっと木市に行ってきまして
そこでのおばちゃん同士の会話

“あれないの?あの葉っぱがハート型の”

“なに?”

ウンダベーラだ、ここ数年出回ってるんだよね。観葉植物”

“何?ウンダベーラ?”

“そう、ウンダベーラ
後ろから夫と二人歩きながら笑いをこらえてました
おばちゃん、それを言うなら“ウンベラータ”だよ!

意気揚々と話すおばちゃんに教えてあげる勇気は
さすがに持ち合わせておりませんでした

 

2012/05/07 10:40 | eri | No Comments