« 『私たちの40年!!』18日に230万回アクセス達成 | Home | TPPと国民健康保険制度 »
2012/04/30
帰国後始めての日曜日は、アトリエ「和み」でシュラスコを楽しみました。
40日近くポルトアレグレを留守にしていましたので留守部隊にお礼の気持ちも兼ねてお昼は、シュラスコをアトリエ「和み」で開き皆で楽しみました。
殆ど肉を食べていなかったのですが、それ程食べたいとは思う事がなかったのが不思議です。若い頃は結構肉が好きだったのですが。。。人の食への好みは、年と共に変わるって行くのですね。
弥生は、鶏肉以外には肉を食べないので鶏肉、鶏肉の心臓、鶏肉の腸詰め等が中心になりますが、大きなピカニア(肉では一番美味しい部位)、豚の肋骨もありました。
荷物の関係でお土産は小さな軽いものになりましたがそれでも色々貰ってご機嫌でした。特にアントニオ 幸雄君がご機嫌でした。
写真を貼り付けて置きます。
2012/04/30 08:47 | wada | No Comments