2011/01/05
ジルマ大統領就任。新時代到来?
10月末のブラジル大統領選挙の決選投票で選ばれたブラジル初の女性大統領ジウマ・ロウセフは、パドリンニヨーのルーラ大統領から大統領職を引き継ぎ1月1日よりBRICSの一角、ブラジルの舵取りを始めました。次期大統領選挙に再選を狙うか、ルーラ元大統領に再度バトンを戻すかこれから4年間の大統領としての彼女の手腕に掛かって来ます。ルーラ路線を踏襲しながら新しい施策を敷いて行くとの事ですが、2014年のワールドカップ、2016年のリオのオリンピックとインフラ充実に多大な社会資本の投資が必要となるが上昇気流になりブラジル丸の舵取りを上手く遣って行けるのかどうか世界の注目が集まります。ブラジルに住む我々としては、地道に経済発展策を実施して呉れる事を期待しています。ジルマさん宜しく舵取りをして下さいよと願いたい所です。
尚、RS州でも1月1日午前8時半からピラチニ宮に置いてタルソ・ジェンロ新州知事が就任し州政府を預かって行くことになりました。
NHKでも報道されていましたね。地元紙と共に貼り付けて置きます。
日本国を代表して日伯議員連盟の会長、麻生太郎元首相が就任式に出席しその後、個別にジウマ大統領と会談している写真も地元紙に掲載されていましたので一緒に掲載して置きます。
2011/01/05 09:45 | wada | No Comments