« 明けまして。 | Home | 「20110101」 »
どちらにせよ,油断は大敵。
走り続けろ,2011年!
みなさま,明けましておめでとうございます!!
先週はクリスマス,今週はお正月
年末年始はごあいさつがもりだくさんですね。
年末年始は日本で過ごすのが一番,というのが個人的な信条だったので
できるだけ一時帰国するようにしていたのですが
去年も今年も帰れずじまい。
しょんぼり。
でも。
クリスマスからの風邪もまだ治りたてだし
(結局一週間近く寝込んでしまいました…)
今年の年末は一人でおとなしくしているか…
と そばをすすりながら思っていた矢先。
旧友からのメール。
「ロンドンにいるの?花火行こう!」
花火というのは,ロンドンのテムズ川,ウェストミンスター周辺で毎年催される,年明けカウントダウン花火大会(?)のこと。
毎年BBC(イギリスのNHK的なもの)の中継は見ているのですが,生で見たことは無かったのでした。
いい機会だし,急だけど,行ってみるか,と いそいそ着込んで外出。
久しぶりの大イベント会場,人が とにかくたくさん。
こんなとき,日本人の平均身長の低さを恨みます。
でも お友達はすらっと背が高くて うらやましい限り。。うーん いいなあ
早めについたので,待つこと約一時間。
カウントダウンが始まり,
盛り上がりは最高
そして スターマイン。
上って花開き かすみ 消え去る 真冬の夜の華
卒展 卒業式 就職活動 職場 あたらしいなかま
いろんな想いが上って消えて, たくさんのことが思い出されて
すべての玉が弾けたあとで
新しい一年また走っていこう,
そのおもいが ほんのり立ちこめた煙の中に浮かびました。
来年の今頃は,またどこにいるかわからないけれど
どんな場所でも しっかり絵筆を握りしめて
感じ,つくり続けていたい。
そんなことを考えた,年越しの数時間でした。
あたらしい年が,すべてのひとにとって
喜びのつまったものになりますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します!