« | Home | »

2011/11/30

私たちから見れば不思議ちゃん

当の本人からすれば

『あんたたちの方が変よ』と思っているのでしょうが

思わず二度見してしまう

触ってしまう

においをかいでしまう

そんな子たちがいるのでアップしてみます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツメレンゲ

もちろん レンゲ ではなく 多肉植物です

ちなみに今、お花が満開の状態

花の咲く時期にだけにょきっと1本だけ伸びてきます

なんとも不思議な植物です

他にも

ネオレゲリア

すごい名前ですね

パイナップル科の観葉植物

触るとパキパキしていてプラスティックを触っているみたいな感触

サンシモンさん (新衛門さんみたいなのでいつもさん付けで読んでます)

なぜカエルさんがいるのかと言うと

以前、仕入れたサンシモンさんが元気がなくなって

自分で植え替えたらすごく元気に育ってきました

売りたいような、売りたくないような

だからカエルさんをつけてちょっとお値段を高めにつけて

売れなくてもいいや(売れ残ってくれて全然OK)という

商売人らしからぬ理由からです

こちらもサンシモン 黒法師です

黒いです

渋いです

デザートローズ

カランコエの仲間で多肉植物です

思わず肉厚の葉っぱを触ってしまいますが

おいしそうに見えます

出荷されたときに貼られているシールが

バナナのパロディ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな子たちが市場に出てくると

思わず買ってしまいます

どの子も可愛くてたまりません

2011/11/30 02:57 | eri | No Comments