« | Home | »

2011/09/18

今日は「町内会ミニ縁日」でした。あいにくの雨でしたが、テントもあるので強行しました。

町内会に入っている方全員に300円分のクーポン券を配り、焼き鳥、焼きそば、豚汁、串団子、ビール、ジュース、綿飴、チャンチャン焼き、揚げイモなどの食べ物やヨーヨー釣り、水鉄砲射撃にバナナの叩き売りなどの催しものも行いました。

高くても200円という安さで300円分はクーポンで無料です。 まあ、町内の触れ合いが減る中、貴重な催しものですし、一人暮らしでこれない方には配達し、隣の町内会の人にも参加を呼びかけていました。

雨でしたが、それなりに来てくれて楽しいひと時でしたね。

私は「焼きそば係り」で後半は手馴れてきて、それなりでしたよ。

 

ところで、

先日、家の子が大腸炎をやり、危うく盲腸になるところだったのですが、何とか連日の点滴でことなきを得ました。

連日抗生剤を服用するせいか、お腹の具合もいまいちとなったみたいです。

抗生物質は病原菌の増殖を抑えるための薬ですが、これを飲んだ場合、その抗生物質に弱い腸内細菌もいっしょに死んでしまいます。逆にその抗生物質に耐えられる腸内細菌は異常に増殖し、腸内細菌のバランスが大きく崩れます。

抗菌剤である抗生物質を多量服用することは、腸内細菌にも大きな影響を与えます。抗生物質に退治されるのは有害菌(悪玉菌)ばかりでなく、私たちの健康維持に多大な働きをしている 有用菌(善玉菌)をも死滅させてしまうのです。特に乳酸菌のような善玉菌が死んでしまうことにより腸内細菌のバランスは崩れ、しだいに悪玉菌が増えだします。抗生物質を継続服用して下痢が起こる場合は、腸内細菌のバランスの乱れが原因といわれています。

抗生物質を服用したら

抗生物質を服用するときは、善玉菌が好む乳酸菌を含む食べ物、ヨーグルト(服用後2~3時間は空けることが望ましいです)などを多めに食べましょう。また、病院では乳酸菌製剤を処方しているところもあるようです。

私は普段からヨーグルト大好きなんでめったにお腹を壊しません。

ヨーグルトはホントお勧めですよ。

2011/09/18 06:54 | shigenobu | No Comments