« | Home | »

2017/01/20

こんにちは、トンガの鈴木です。
今年もよろしくお願いします。

昨年のクリスマス後から2週間ちょっと、日本へ一時帰国しておりました。
一昨年はお盆の辺りにソロモン諸島に遊びに行きまして、
有給を一気に使い切ってしまいましたので、動けず、
2年ぶりの日本。

旅程は次の通り
12月26日 トンガ→ニュージーランド(以下NZ)。オークランドでガッツリとでっかいステーキを食べる。
12月27日 NZ→成田。上野に向かい、大学の同期の仲のいい連中らと同窓忘年会。
12月28日 東京→浜松(バス)、浜松→新大阪(新幹線)、大阪(梅田)→長崎(バス、車内泊)
12月29日 長崎
12月30日 長崎→都城(バス)
12月31日 都城→大分(時と場合に応じてバスかJR)

12月31日から1月8日 実家
1月8日 大分→成田、東京
1月9日 つくば近くでオフ会1月10日 本社出社挨拶、成田→NZ
1月11日 NZ泊
1月12日 NZ→トンガ

という、自分で組んでおきながらハードスケジュールな一時帰国でした。

で、実際はというと、日程的にはそれほど変わりなく、ほぼ予定通り進んだのですが、
とにかくトラブル続きで、我ながらよく戻ってこれたものだと(笑)

楽しい2週間の日本生活を夢見て、予定通り飛行機に乗り込んで、NZになんの問題もなく到着。
たまたま協力隊員さんが1人同じ飛行機だったので、一緒に仲良く。
そして、手持ちの25NZドルからバス代を出して、オークランド市内へ向かう。
途中、バスに乗り間違えたらしいおばあちゃんに、ずっと愚痴られてました(笑)

町に到着し、宿泊場所のそばのバス停で降りて、ホテルに向かいチェックイン。
するとフロントの人が「このカード使えませんよ?現金あります?」と。
現金7NZドル。
近くにATM機があるということで、お金をおろしに行きますが、
フロントが言ったとおり、使えない…。

なんで!?3月に来た時、使えたのに…

次なる手段、両替商を探す…

が、既に夕方6時を回っており、両替商はことごとくアウト。

次なる手段、ダメ元で日本食レストランへ。
でっかいステーキは諦めた(笑)

年末のため、ほぼ全店閉店中。
一軒だけ空いていましたが、日本円取り扱えない…
なんて不親切な!(と勝手な憤りが笑顔で去る自分の内側は中指立てたい!)

そうだ!ホテル!
ホテルなら両替できるんじゃね?
と、自分の泊まるホテルは、カード使えない時点で日本円もダメだと言われていたので、
町中のホテルに行き「泊り客じゃないんですけど、両替もしくはその可能性のある場所があれば」
と訪ねたけど、残念ながら空振り…。

 

考えろ!何か、解決策はあるはず!思考を止めるな!
解決しないと、翌日空港にも戻れず、日本には帰れないんだぞ!

 

ケータイもない、でも、何かしら連絡を誰かに取りたい!
フリーWIFIエリアはどこだ?ホテルのそば行けばいい?マックか?
と、オークランド市内を歩きまわり、フリーWIFIスポットを探しまくる。

当然ながらフリーでも、コード入力があったりしますので、かなり限定された場所。
意外とバスがフリーWIFIなんですけど、バス停そばでもすぐ出発しちゃうんですよねぇ。

そんな感じでWIFIスポットを探して、フェイスブックに接続し、
知り合いのトンガ人に緊急連絡

「緊急事態発生。カードが使えず、街徘徊中」

有り難いことすぐ連絡をくれまして、場所を伝えピックアップしてもらうことに成功。
そして、そのままそのお宅に泊めてもらって、翌朝空港まで連れて行ってくれることに。

一難去る。

長くなりそうなので、切ります。
今年もよろしくお願いします。

2017/01/20 12:16 | suzuki | No Comments