« | Home | »

2015/04/30

NHK ワールド ラジオ日本 写真コンクールのお知らせ!!

皆様初めまして。先週、メーリングリストの仲間入りをしました松田彩子と申します。

 

私は東京のNHKに勤務し、国際放送局という部署で海外向けラジオ放送「NHKワールドラジオ日本(以下ラジオ日本)」の番組ディレクターをしております

 

ラジオ日本では、短波ラジオ放送とインターネットなどにより、日本やアジアの情報を日本語や英語を含む18の言語で世界に発信しております。

 

現在、私が担当するブラジル向けのポルトガル語放送では、日伯友好120年を記念し、「みんなのエピソードでつむぐ 日本-ブラジル120年」という特集企画を行っています。

 

この企画は、リスナーを始め、日本とブラジルの交流に関わる皆様から日本とブラジルに関わる思い出の写真をエピソードとともに送っていただき、ホームページでその一部を紹介するとともに、送られてきた写真を紹介する写真展を日本国内で行うというものです。(現在、7月に横浜で写真展を行う案が検討されています)

 

既に多くの写真が主にブラジルから送られてきており、その一部は次の日本語とポルトガル語のホームページに掲載しています。

 

(日本語)

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/portuguese/relat120/index_jp.html

 

(ポルトガル語)

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/portuguese/relat120/index.html

 

前置きが長くなりましたが、当企画の担当者として、より多くの方に写真を送っていただきたいとインターネットで呼びかけ先を探していたところ、「私たちの40年!!」のホームページに目が留まり、管理人の和田様に事情をご説明し、メーリングリストに入れていただいたという次第です。

 

ここ数日、皆様の間でやり取りされる文面を拝読していて、日本とブラジルにこれほど深く関わっておられる皆様なら、お一人お一人にとっての日本、或いはブラジルを象徴するような写真をお持ちだろうと思いました。是非、そうした写真を上にご紹介した日本語またはポルトガル語のホームページからエピソードとともに投稿していただけないでしょうか。

 

移住された当時の古い写真、または日本国内にお住まいでブラジルと何らかの形で関わっておられる方からの投稿も大歓迎です。

 

写真のカテゴリーは6つ設定してありますので、皆様の心情やお気持ちに一番近いと思われるものを選んで投稿していただければと思います。

 

初めてのメールで一方的な情報周知になってしまい、大変恐縮しておりますが、日本とブラジルの友好の来し方と行く末を、皆様からの写真とそのエピソードでつないでいくような機会にしたいと考えております。どうぞご協力よろしくお願いいたします。

 

不明な点など何かございましたら、遠慮なくお尋ねください。

 

松田彩子

00056

2015/04/30 07:14 | wada | No Comments