« | Home | »

2015/03/16

昭和41年生まれの俺の世代は、
『ちゃんと勉強してイイ大学に入って、イイ会社に入れ。』
となんとも抽象的なコトを言われたひとつの世代だった。

俺のチョット後の子供達はもっと酷い目にあったと思う。

このなんとも根拠があやふやで、しかも目的がイイ会社に入る???
とゆー漠然とし過ぎた&ソレが目的???といった指導の背景には、親世代も『よく解ってなかった。』
ってところがトドのつまりだと思う。
親世代の僻み発端みたいなものだとも思う。

今、俺みたいな大人が日本と世界の行方を疑わしく思いながらも
ホントのコトがよく解らないのとたいした違いがない。
しっかし面白いのは、親達が求めた優秀な頭脳のエリート達って、
俺の堅気な日常生活の現場よりもむしろ、
憧れのミュージシャン達に多く
SALSA CLUBで熱く弾けてる連中に多い。
彼らは やはり流石で
凡庸な俺なんかにしたら、
やっぱり研ぎ澄まされた人達と過ごすコトの快適さがあるし
コチラもチョイと研いでもらえる♪

2015/03/16 10:21 | hiro | No Comments