« ☆2014/12/4(Thu) Ukkari☆Son Live en 【SALSA SUDADA】 | Home | 吉川浩市木彫刻展 金沢展 »
12月になってやっと寒さを感じ始めたような気がする暑がりで寒がりの北沢力です!
ヽ(-@∀@)ノ ドユコト?
“運も実力のうち”
なんていう言葉がありますねー。
声優という世界にいると、運みたいなものが凄く人生を左右しているようにも思えます。
運という要素は鍛えようが無いし「元々生まれ持った才能なんだからそれを持ってないんだったら諦めるしかないんじゃね?」なんて思う人も多いのではないでしょうか。
運自体を鍛える事はできませんが、運を呼び込む努力はできると思います。
ボケっと待っているだけでは絶対に運はやってこないのですが、様々な努力をする事で運を呼び込む確率が上がるのではないでしょうか。
声優なのだから台詞を上手く喋れるように努力するという事も運を上げる一つの要素だと思いますが、そういう部分だけの努力ではきっと足りないのでしょう。
私生活の細かい部分から、運を掴む為の努力を練り込んでいく必要があるように僕は思います。
それは人とのコミュニケーションであったり、物の考え方であったり、立ち振る舞いだったり…考えればキリが無い程に様々な項目が存在するのでしょう。
結果を出そうにも判断が難しいような部分の努力ではありますが、そういう細かい事を積み重ねる事によって運を掴む確率を高めて行く事が運を掴む確率を上げる方法なのではないでしょうか。
僕ら声優の世界で言うならば、高いスキルを持っていたとしてもそれを売り込めるスキルが無いと意味が無いというような事です。売り込む為にはコミュニケーション能力も必要でしょうし、見た目みたいな部分でも良いと思われた方が良いでしょうし、性格であったり、雰囲気であったり…と、他にも沢山あるでしょうが、良いと思われる部分が多い事に越した事はありません。
運を掴みたかったら喋る努力だけじゃなく、人間力を高めろってな事なんじゃないかなって思います。
なんか人間力という言い方をすると違うような気がしてきますが、とにかくもうありとあらゆる事を頑張れば運ってヤツはやってくるんじゃないですかね(笑)
僕は今年「運が悪いな」って思った案件が沢山ありました。上手く言えないのですが、実力とかそういう自分の部分ではなく、それこそ運さえ良ければもっと良い展開になってもおかしくなかったような出来事です。
でもそれは、自分をもっと高める事が出来ていれば、それらの「運が悪いな」と思ってしまったような案件では無く、もっと違った案件が舞い込んで来ていた筈ですし「運が悪かった」なんて事を思うような経験はしなくて済んだのかもしれません。
このまま今と同じような努力をしていては、また同じような結果が出る事になりかねないので、更に違う努力も数多く取り入れていかなくてはならないように思いました。
それと、僕の結果オーライ気質も良く無いのかもしれませんね(笑)
ヽ(-@∀@)ノ テキトーダカラナ!
今年もそろそろ終わりです。
来年の抱負を考えるような時期になりましたので、今年の経験を糧に、更にステップアップできるような年を送れるような努力を考えたいと思います。