« ■flora world 274「レモン/心からの思慕」 | Home | ワークショップ(辻秀一物語 第25回) »
2014/07/29
地球の舳先から vol.330
東北(2014) 番外編
先月の旅のコラムの途中ではありますが
ついこの間行ってきた夏の気仙沼が楽しすぎたので割り込み番外編レポート。
かつおを食べに行ってきたのです。
(↑何コレ?少なくともわたしの知ってるかつおじゃない)
いや、珍しく、旅行というより用事があって行ってきたのですが、
「気仙沼で一番美味い鮨屋」とその筋の人がおっしゃるお店へ行き
「ふかひれ冷製茶碗蒸し」なるものを食べ
(2層になっていて、上の透明な部分はふかひれの煮こごりでできてます!
そして!ふかひれの!身が!!)
2日目はあまりに天気がよかったもので、あと海の日だったので船に乗り
大島というところへ行って涼しげな紫陽花街道を電動チャリでひた走り
素敵なカフェでお茶をしながら帰りの船を待っちゃったりなんかして
舳にあるホテルの海の見える温泉で暮れなずむ港を見て
ジャズの流れるヴァンガードコーヒーでサイフォンではなくアイスコーヒーを飲み
駅前の味のある食堂で気仙沼らーめん(さんまのふわふわつみれ入り)を食べ
かつおを買って、帰ってきました。
そうだここは海のまちなんだから、夏が一番似合うはずなのに
どうも食欲先行だと秋のシーズンばかりに目が行ってしまうのでした。
今回はカメラも置いていったから、すべてスマートフォンの写真です。
次回からはまた、東北旅の続きをお届けいたします。
2014/07/29 12:00 | yuu | No Comments