« W杯、18日目結果、オランダとコスタリカが準々決勝に進出!! | Home | ☆挨拶とスピーチ »
一般の方にとってお花屋さんに行くことはあっても
そこにあるお花を作っている人に会う機会は少ないですよね
お花屋さんにあるお花のほとんどが
別々の方が作っているもので
それを市場なり、注文なりをかけて
そのお花屋さんに来られる方の客層、もちろん店主の好みなどによって
日本全国、いや、世界中から集められているのです
そうやって考えるとお花屋さんって、ワールドワイド~♪♪
と、のっけからテンションが高いのには理由があります
実は、先日とある生産者さんのところにうかがわせていただきました
その名も“ブロメリア・ギフ”さん
ちなみにブロメリアとは“アナナス”と呼ばれる仲間を言いますが
“グズマニア”というお花を聞いたことがありませんか?
赤やオレンジ、ピンク、黄色などの華やかな色で
パイナップルのようなパリッとした植物です
よく贈答用に使われたりするこの子
ブロメリア・ギフさんの“ギフ”が
岐阜県のギフだと分かったのは、実はつい最近
ふと、ああ!岐阜県にあるからなんだ~!!とひとり納得しました
ほかのお花屋さんは知っていらっしゃったと思います・・・
とにかく大きな生産者さんで、
毎週のように鹿児島の市場にもお花が届きます
グズマニアのほかにも、アンスリュームやミニバラ、ハイビスカスなど
どのお花もきれいなのです
そのきれいが“お花きれいだよね~”という“きれい”ではなく
明らかに“上等”であり、“品質に間違いない”状態をさす
レベルの高い“きれい”なのです
その理由が少しわかりました
前置きが長いのですが
さあ、6月上旬のとある日
実は、家族旅行で実家の両親と福井の恐竜博物館に行ってきました
交通事情を考えてレンタカーになったのですが
せっかくなので“ブロメリア・ギフ”さんに見学させていただけないか
頼んでみようということになりました
勇気を出して
だって、鹿児島の小さな花屋の家族旅行の帰りに寄らせてもらうなんて
気軽に言えるようなそんな規模の生産者さんではないのですもの
で、勇気を出したら
なんと!!!感じよく“ぜひ来てください”と言ってくださいました!
ということで、ずうずうずうずうしく(強調)
お忙しいところ恐竜博物館のクッキーだけを持って(笑)
花屋とは関係のない実家の父母も連れて
落ち着きのない子供も連れて寄らせていただきました
いや~大きいとは想像していたけど
想像をはるかに超える大規模農場でびっくり!!
大雨の中でしたが、スタッフさん(あとで市場の方に聞いたら社長さんだった!?)
がすごくご丁寧に農場内を案内してくださりました
途中で申し訳なくなっちゃって
“もう大丈夫ですよ”って言いそうになったけど
でも、結局甘えてしまって農場内をぐるっと1周見せてもらっちゃいました
私たちが見せていただいたのは
ブロメリア・ギフさんが日本で唯一メーカーから自己増殖を認可されているという
ミニバラの農場をメインに
ハイビスカス、と最近力を入れられている多肉植物など
そりゃあもう、大規模にシステマティックで
道路を突っ切ってハウスからハウスにわたっているレールは何だろうと思ったら
植物を乗せた大きなトレー(1面ずつが相当大きいです)が
成長度合いや必要な処理に合わせてハウスを移動するためのものらしく
そのトレーもはたしていくつあることやら・・・
土を入れるのも機械、そして並べた時に均等にすることと
間隔をあけるためにも機械を導入されていました
年間の電気料金を聞いたら・・・目が飛び出そうでした
うちの電気代と桁が3~4桁違うんですもの(いや、ホントです)
ただ、システマティックというと効率的とか生産的というイメージですが
ブロメリア・ギフさんの植物生産にはポリシーがしっかりあります
常に“お客様に長く、一番いい状態でお花を楽しんでもらえるもの”ということ
ハイビスカスの説明をしていただいているときに
“つぼみの状態も楽しんでもらえるというのが目標でテーマです”
と言われたとき、すごい!!!と感動しました
一つ一つの植物に愛情を持って育てられていることがひしひしと伝わるからです
そして生産した植物をそのままぽんと出荷するのではなく
その植物がお家で飾られたとき、または贈られるときに
一番喜んでもらえるようにと、これまたおしゃれな器に入って出荷されます
しかも一つずつに必ず育て方などの説明書がついているのです!!
ここまでされる生産者さんがほかにいらっしゃるのでしょうか?
今まで市場で目にするお花はほんの一握りでしたが
すごい数のお花が全国に旅立っているのですね
感動しました
そして皆さん、本当にいい方ばかりで、それもまた感動しました
せっかく見学させていただいたので注文させていただいたのですが
その量たるや、ブロメリア・ギフさんにしてみたら
毒にも薬にもならないような超微量なのですが
それも誠実に対応してくださり
無理を聞いてくださり
はたまた、とてもうれしいお気遣いまでいただくことに!!!
もう頭が上がりません
やっぱりそんなにしていただくと
私たち、その生産者さんが大好きになりますよね
そしてその方のお花を一生懸命自信をもってすすめられますよね
注文させていただいて届いた子たちも
やっぱりどの子もとてもきれいで、はつらつとしていました
本当にありがとうございました♪
ブロメリア・ギフさん
ホームーページ http://rose.bromelia-gifu.co.jp/
facebook https://www.facebook.com/bromeliagifu