« | Home | »

2014/04/30
内子町旭館幸福の黄色いハンカチ上映会

内子町旭館幸福の黄色いハンカチ上映会

いかがでしょう
みなさんは 映画館での印象がある映画作品と
我が家での鑑賞体験
どちらがより 自分の思いに深く残っていますか?

 

この 大正時代に作られた愛媛県内子町にある 旭館ですが

とても 面白くって 一度訪れた方はほとんど

中でぜひ 映画が実際に見てみたいとおっしゃいます

建物はちょっと キッチュな造り(ぜひ実際にご覧ください) が 当時のユーモアを感じさせて 魅力的です

そして老朽化している旭館を壊さずに 持ち主の一人である 森文醸造の森社長さんが 保存運動を熱心にした結果

2013.12.24のクリスマスプレゼント

めでたく 国の有形文化財として指定されました

今年 そのお祝いのアコースティックギターコンサートを 3月に開催しました

私息子を二人連れて行きましたがとてもいい雰囲気でした 谷本光さんのブログは以下にご紹介

http://blogs.yahoo.co.jp/tanimotohikaru/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3

ユニークな方で 演奏旅行の面白エピソードは 小2次男のツボに入りまくり 爆笑でした

 

さて

 

今回は 森社長さんが 大の高倉健さんファンということで この作品を上映するそうです

倍賞千恵子さん 桃井かおりさん 武田鉄矢さん 存在感が すごいですね

 

私はこの作品をテレビでしか見ていませんので

たぶん 上映当時 あのラストの感動を映画館で見た方は 旭館での35ミリフィルム上映で 追体験されることでしょうね…

 

ううむ

若い方にも 35ミリフィルムでの映画館上映で ご覧頂きたいです

いいですよ~

 

この旭館上映会のご紹介を 第一回からさせて頂いておりますが

本当に評判が高くて

次回の上映も秋10月頃と 決まっています

しかも 木下恵介作品とのことで 感動の3作品同時上映だそうですぞ

 

また 追って情報をお知らせさせていただきますね~!!!

 

2014/04/30 11:25 | miya | No Comments