« 曲独楽師三増 巳也 あなたなら失敗・間違い・ど忘れ…どうしますか? | Home | 銃を携えた平民軍と、薔薇の香油 »
開店してもうすぐ2ヶ月、
何も問題がないと思ったら大間違いだー!!!!
こんにちは、田淵です。
いろんなことが起きますが、わたし、元気です。
フランスのことを知らない人に、
批判されるのはもう、正直どうでもいいのですが、
いやーほんとにいろいろ事件は起きます。
話題に事欠きません。
電話止まったり、配達が全然違うタイミングで来たり…。
テレビでは説明されていませんが、
レセプションの1週間前に引き渡し予定だった弊店。
開店してもうすぐ2ヶ月経ちますが、
まだいくつかお願いしていた不具合が直っていません。
フランスではそういうことが多々あるので、驚いてはおりません。
テレビの影響はすごくて、
昨日も2組お客様がお越しくださいました。
笑ってコラえて!様様です!!
ただ、一点だけ訂正させていただくと、
『17時になっても一枚もお好み焼きは焼けていません』
というナレーションでしたが、当日の予定として、
『16時からは(友人のシェフ)タクが作った物を、17時以降にお好み焼きを』
というスケジュールでした。
なので、17時になって、1枚も焼けていなくて当然なのです。
嘘ではありませんが、そういう演出だったんだよ、とご理解ください。
でもすごいですね、会ったことないのに、
全て知っているかのように批判する人がいることには、本当に驚きました。
全然凹んでないのですが、ほんとに感心した次第です。
勉強になりました…。
5月から新しいメニューにするべく、今ごりごりと案を練っています。
お好み焼きを知らないフランス人が、美味しい!と言って帰ってくれて、
その後リピーターになる感じ、もう快感です(笑)
この感覚は、言葉にしづらいですが、とってもやりがいを感じています。
レンコンのきんぴらや、ほうれん草の胡麻和えが人気とか、
やってみないとわからないですからね。
お好み焼きを食べにきてくれた、ブロガー集団Les Foodeusesのみんな♡
http://lesfoodeuses.wordpress.com/