« 私服のドレスコード | Home | 仏像に魅了されて(聖観音3) »
いよいよ今週末から春期ネイリスト技能検定試験が始まります。
19日は1級、20日は2級。
26日と27日は3級です。
全国各地で開催されます。
この試験のために、私の生徒さんも含めたくさんのネイリストの卵が頑張ってきたはず。
私は会場で試験のお手伝いをしながら皆さんの健闘を見守ります。
この記事を読んでくださっている方のなかにも、
受験を控えている方がいるかもしれません。
今回は、そんな方のお役に少しでも立てる記事にしようと思います。
練習は前日まで出来ますね。
「練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで」
という言葉があるとおり、集中した練習をあきらめず油断せず続けてください。
前日にはモデルさんと会って最後の準備と仕込み。
そして翌日への準備で忙しいと思います。
モデルさんの手を入念にチェック、イメージトレーニングをしましょう。
忘れ物をしないため、持ち物をよく点検してください。
練習後でダストなどの汚れも溜まっているかもしれませんから、
点検がてらクリーニングもしましょう。
受験票と筆記用具も忘れずに。
準備が終わったら、前夜はしっかり休んでいただきたいです。
徹夜で最後の追い込みをしたい気持ちは本当によくわかります。
でも、もう数時間で実力はそう変わらないと思います。
これまでの実力を落ち着いて集中して発揮するためにも
しっかり休息をとった方がきっと良いです。
当日、本番ではいつも通りの練習のつもりで臨んでください。
とはいえあまり悠長に構えて、万一タイムオーバーということは避けたいので
タイマーはしっかり確認しながら作業を行ってください。
緊張のし過ぎは実力発揮の邪魔になりますから、
深呼吸をたくさんして落ち着いていきましょう。
私たち認定講師も皆さんと同じように緊張しています。
無事に試験を済ませ実力もしくはそれ以上の力を皆さんが
発揮できるよう、祈るような気持ちでいます。
頑張っているとは思いますが、
あともう少し頑張っていただきたいと思います!!