« ピンクの立木朝鮮朝顔の花も咲いていました。 | Home | 桜が咲いています »
こんにちは。
今回は話題テンコ盛りです。
1つ目。
先週入院した足車のスマートですが、わりと早く退院出来ました。
と、いうよりも応急処置だけで終わらせたという感じでしょうか。
故障個所はやはり、キャンバストップを開閉するギア部分を固定しているネジがゆるんで、ギアの噛み合わせが悪くなっていました。
本来ならば部品ごと交換なのですが、先にも書いたとおり高額なため、とりあえずネジのゆるみを締めてもらい、グリスアップして終了。
工賃¥26,250也。
動作確認してみると…。
…。
…微妙(–;)
すぐに壊れてしまいそうな雰囲気をかもしだしてる。
これがディーラーと町工場との違いなのか?
モヤモヤ感はあるものの、取りあえずは良しとしよう。
次の話題。
バイク売りました。
普段、通勤の足にしていた大型バイクですが、インターネットオークションで落札されました。
もうだいぶ古くなってきたので、売れる時に売却した方が良いかと思っていたのですが、落札翌日には代金が振り込まれ、その日の夜には引き取りに見えて、あれよあれよという間に、オートバイが無くなってしまいました。
売却した理由の一つに、もちろん金銭的な理由もありましたが。。。
とっても寂しいです。
3つ目の話題。
娘が引っ越しました。
県外の大学へ進学する事となり、先週末に引っ越しをしてきました。
帰りがけ、娘の目は涙目になっていましたが、これから強く成長していってもらいたいものです。
教育費に生活費と、かなりな負担を強いられる僕の方が涙目になりたいです。
4つ目の話題。
スクーター買いました。
普段の足にしていたバイクを売却したのは良いのですが、公共交通機関を使っていては、交通費がかさみます。
燃費も良く、良く走る小型のスクーターを業者価格で購入する事に。
インターネットで良さそうなスクーターを探し、業者販売を依頼。
この業者販売というのは、整備も補償も一切ない代わりに、卸売価格で譲って頂くというもの。
もちろん僕自身は個人なので業者販売は通常してもらえないのですが、知り合いの車屋さんにお手伝いしてもらって、何とか購入する事が出来ました。
登録自体はまだ終わっていないので、乗る事は出来ませんが、数万円安く買う為には手間暇気苦労がものすごくかかります。
はたして無事に登録出来るのでしょうか。
最後の話題。
日曜日にスーパーカーのツーリング予定があったのですが、雨の為中止になりました。
雨に濡れるのを嫌うオーナーがほとんどなので仕方ないのですが、僕的にはガソリン代や高速代等の出費が無くなった分、内心ホッとした所もありました。
でも、すぐに次回ツーリングの案内が回って来ました。
その頃までにはドタバタも落ち着くと思うので、出かけれたら良いなと思っています。
じゃまた。