« いい音楽だけやっていても・・・ | Home | 98.STAP論文問題が露わにした学問のいま(前) »
2014/03/30
今回はカンツオーネの曲から、
「Una Casa In Cima Al Mond ~青空に住もう~」です。
1966年、サンレモ音楽祭入賞曲。
作詞 V.Pallavibicini 、 作曲 Pino Donaggio
広がるような音の広がりはまさにカンツオーネらしい曲。
愛し合っている二人だけど、何らかの事情でこの世では結ばれない・・・。
それならば、あの空の向こうに家を建てて、私たちは一緒に住みましょう、という歌。
いわば、一緒にあの世へいきましょう、というちょっとこわい歌でもあります。
とても美しいメロディの中に、切なさや哀しさが入り混じっている。
命を絶つてまで一緒になりたいという究極の愛の歌です。
主に歌われている訳詞は、荒井基裕さん。
シンプルでとても素敵な訳詞だと思います。
一応私も歌っていますので、参考に聴いて頂ければと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=QKiMIKsCIac
2014/03/30 10:23 | noa | No Comments