« | Home | »

2014/03/26

気がつけばもう3月下旬。日本では桜が咲いているのかなぁ…。もう10年桜というものを拝んでおりません。

さて、前回ノニジュースのことを書かせていただきましたが、ノニジュースは高血圧や血糖値を抑え、お通じを良くする作用があり、うつ病などにも効果あると言われております。(あ、医薬品ではありませんので、病気の方が薬代わりに飲むというより、そうならないための健康維持ととらえた方がいいかも。)こちらの方の人、特に年配の方は「万病薬」という捉えている人が多いみたいですね。

で、タイトルなんですが、トンガに来て、この仕事を始めて、昨年10月頃よりガサガサ荒れていた手のひらが、ツルンツルンになりました。もう2ヶ月経っているわけですけど、ツルンツルンになったのは最初の一週間で、それ以降ツルンツルンは継続しています。どの位ツルンツルンかというと、指紋が無くなってるんじゃね???と思うくらいスベスベ。お陰で本などの紙がめくれません(笑)。今はノニジュースの製造に関わっていますので、「飲む」というより「触れる」ということの方が多い(圧搾前後のノニの出し入れ等)毎日でして、ノニに触れる腕、手を中心にこのツルツル感が感じられます。

ということが気になりましてググってみますと、飲み物としてのノニジュースの他に、美容としての用途も結構あるようです。僕が直接触れているように、ノニジュースをコットンなどに含ませてパックするなど。実は全く美容には興味のないおっさんなので、解説を読んでもさっぱりよく分からないんですが、お肌トラブルにも効果があるようですね。アトピー性皮膚炎の消炎作用とかも書かれてありました。

今度時間ができたら、自分でノニ石鹸とか作ってみようかしら?売れるかも(笑)

2014/03/26 04:15 | suzuki | No Comments