« | Home | »

2014/03/17

緊急告知です!

来る3月21日(金・祝)に開催される、『スフィーダ世田谷FC・キックオフイベント』への参加が決定いたしました!

午後1時から2時の1時間、経堂コルティ(小田急線経堂駅北口すぐそば)1F正面入り口付近で行われるイベントです。

女子サッカークラブ「スフィーダ世田谷FC」の、シーズン開幕をPRする、春の恒例行事です。

その中で、最初の約15分ほど演奏させていただきます!

その後、クラブのPRタイム、そしてちびっ子を対象にしたサッカー体験会と続きます。

イベントを盛り上げ、人の足を止めることがぼくらの使命だと考えています(ハードル高っ!!)。

全力で臨みたいと思っております!!

「スフィーダ世田谷FC」は、4月6日(日)、駒沢オリンピック公園陸上競技場で、今シーズンの開幕戦を迎えます(午後1時試合開始です)。

クラブが所属しているリーグは『プレナス チャレンジリーグ』。

男子サッカーで言うところのJ2です。

その上に、『プレナス なでしこリーグ』があります。

クラブの悲願、なでしこリーグ昇格を目指す長い闘いがスタートするわけです。

昨年は『入れ換え戦』への出場権を獲得し、ホーム&アウェイで死闘が繰り広げられ…。

2戦合計で同点。そのまま延長戦に突入するも決着つかず。

そしてなんと、無情にもPK戦で敗北…。

今年は、その雪辱を期すシーズンです。

昨年のあの涙が、歓喜の笑顔に変わりますように…。

選手の皆さん、躍動してくださいっ!

楽しみです!

今年も応援し続けたいと思っています!

そして、このキックオフイベント。

この会場で行われる「スフィーダ世田谷FC」PRイベントはこれで3回目です。

2012年の夏、2013年の開幕前、そして今回です。

ぼくらは、12年夏以来、2度目の出演となります。

この時の演奏はとても印象深いです。

録音を聴くと、とにかくセミの声がすごい!

セミの声の生ナマロク音源ではないかというくらいのセミの声。

その中で始まる1曲目のギターイントロ…。セミの声のほうがやや大きいか…、というようなイメージです。

夏っぽさが、とにかくぱない音源です。

夏好きとしては、ある種、死んでもいい…、と思えるレベル。

前回は、ギター、トランペット、ボーカル、という3人編成で出させていただきました。

メンバーのスケジュールが合わず、フルメンバーでの演奏は叶いませんでした。

今回は5人編成で演奏できます。

ギター、ベース、パーカッション、トランペット、ボーカルです。

前回よりも、よりグルーヴィなサウンドをお聴かせできると思います。

と言いつつですね、今回も、純メンバー5人での演奏は叶いませんでした。

ギターとドラムス担当のスケジュールが合いませんでした…。

で、その2ポジションに、強力なサポートメンバーを迎えて臨みます。

ギターが2012年の同イベントでも手伝ってくれた沼尻くん、パーカッションは、ぼくらの準メンバーである千田くん。

ふたりとも相当にナイスなミュージシャンです。

というか、この人たちしかいないというファースト・コールがそれぞれスケジュール的にOKだったという奇跡!

昨日(16日)、リハを行いました。23日のライブのリハをやっていたスタジオで、それに引き続いて行いました。

この5人で音を出すのは昨日が初めてでしたが、ばっちりです。

いつもとはちょっと違うサウンドですが、これはこれで、相当に気持ち良いです。

そして彼らのいいところは、ぼくに優しいところです。

ぼくが、「いやー、全体の音を気にしながら演奏すると、自分が間違えちゃうんだよな…」とつぶやけば、

「いや、リーダーはそうなっちゃうんですよ。大変です」と言ってくれるし。

くぅ〜。。。。。。

(いやいや、間違えないようにがんばります!)

そんなこんなで。

3/23のライブはもちろん、3/21の当イベントにも、ぜひ!

お待ちしております!!!

押忍

2014/03/17 10:49 | ohta | No Comments