« | Home | »

2014/02/12

相変わらず大変ご無沙汰しております。

城崎温泉但馬屋若旦那の柴田良馬でございます。

 

高校卒業後、念願の上京を果たしたワタクシは・・・

とにかく笑える程、情けない、堕落した生活を毎日過ごしておりました。

 

肩書きは専門学校生・・・。

 

が、全くという程学校には行かず、毎晩朝方まで友人と遊び、昼まで寝て、そしてバイト三昧・・・。

 

ほんと、今考えると、家賃や学費をドブに捨てているようなモノ・・・思い出しただけで、父(現社長)と母(現女将)に申し訳なさすぎる・・・。

が、またこの生活がご存知の通り、楽しいんです(笑)

東京の生活は、田舎には無い刺激や出会いがたっぷり。

無駄な時間、無駄な交流、無駄な出費・・・誰もがそう思う無駄ばかりの生活を送っていたかもしれませんが、今、振り返ると、様々な地域から東京に集まってくる人間と関わるだけで、どんどん自分の中の見聞が広がっていたような気もします。

 

出会う人、出会う人にとりあえず興味を持ち、どんどん人脈を広げていく・・・

 

まっ、その時は何も考えずに「ただ、楽しければそれでいい」っていう出会いと別れの繰り返しでしたけど・・・。

 

が、そんな生活の繰り返しが、何よりも人との出会いや人脈、そして「縁」という者を大切にする今の若旦那柴田良馬を作り上げる土台作りになっていたのかもしれません。

 

ってことで・・・2年間の東京生活は「無駄」では無かったということにしておきましょう(笑)

 

 

さー、2年間の無駄のようで無駄ではなかった東京生活を終え(正確には強制終了)、ついに若旦那に・・・

 

いえいえ、ここから更なる若旦那の冒険が始まる訳です(笑)

 

次のステージは・・・

 

なんと、海を越えて自由の国アメリカ!!!!!

 

って事で次回、「若旦那、アメリカへ行く」をお送りします。

 

 

以上、「若旦那コラム『竜馬がかく 若旦那への道のり~その参~』」でございました。

それでは、また次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

2014/02/12 07:31 | shibata | No Comments