« | Home | »

2014/01/27

新年明けましておめでとうございます(^-^)/

もう1月もおわりですが2月になると何かと新しい気持ちに切り替わるような気がします。

さて、今回は自分のこれからの目標といいますか、将来に向けて…(老後に向けて)美容師として考えていきたいと思います。

現在私はfaceという美容室をしていますが、別に食べるのも困らず日々現場で仕事をしています。

昨年秋に体調を崩してしまい、とある病院に行って検察をしました。

その結果、脳に腫瘍があることがわかりました。今すぐ摘出するレベルではないですが、さすがに色々な事を考えました。

美容師として20年間身体を壊した事などなかったので若干気持ちがパニックになってしまいました。

もし、1ヶ月入院したらと考えると本当に大変です。

お客様にも迷惑をかけ、自分の生活にも支障が出ます。

健康であることが一番大切ですが、今のサロン運営も考えないといけないと本当に思います。

個人店で美容室をされてる方は同じ様に悩むのではないでしょうか?

人間やはり歳には逆らえませんし幾ら健康に気をつかっても病気には逆らえない時もあります。

だからこそ今、個人で美容室をしている美容師さんも先々を見据えて行動していかなければと思います。

ではどうすれば良いのでしょうか?

それは僕もこれから造っていく所です。

この場を御借りして自分の考えや行動に対しての結果なども今年は載せていきたいと思います。

今は、個人で美容室をしているメリットをしっかり考える事、そのメリットに対してどう活用するのかを考えています。

これからは、個人で開業する美容室がかならず増えていきます。

少しでも力になれればと思います。

それでは今年もよろしくお願い申し上げます。

齋藤マコト

2014/01/27 02:28 | makoto | No Comments