« | Home | »

2013/05/12

おはようございます。
風薫る新緑の季節、今年のゴールデンウィークはとても天気が良かったですね。
ハッピーホースカフェにはご近所のお子さんや友だち、
仲間が乗馬や動物とのふれあいを楽しみにきてくれました。

写真は北海道和種の『ノンノ(アイヌ語:花)』です。
冬毛から夏毛へと生え変わる時期なのでとても気持ちよさそうです。
ゴールデンウィークは東京都世田谷区にありますJRA馬事公苑ではホースショーが行われたり、
動物園では入場無料になったりと動物関係のイベントが盛りだくさんでした。

ハッピーホースカフェは5月3日に東京都大田区・池上本門寺にて、
日蓮宗東京都南部宗務所主催の

『被災地支援のためのチャリティ バザー&フリーマーケット』に参加してきました。
東京初進出です。

前日に理事のO氏と設営して準備万端です。隣では坊主さんが一生懸命テント建ててました。

なんかイメージが…

池上本門寺は力道山さんのお墓がありとても人が多く梅園でも有名なところです。

そして当日を迎えました。

法人が誇る精鋭たちです。
アメリカ、イギリスで障がい者乗馬に携わっていた者。
川崎競馬場で厩務員をされていた者。
シンボリクリスエスが猛烈に好きな者。
そして『ノンノ』…これが初めて外でのイベント参加です。
馬運車乗せる練習や給餌、乗馬練習を重ねここまで大人しくなりました。

こいのぼりもつけてイベント盛り上げます!!ノンノなら2人乗りも可です。

後ろに見えるレールはSL機関車です。
「ぽっぽー」と鳴らしながら走っていましたが動じず活動できました。ノンノはとてもお利口さんです。北海道和種の利活用ができました。

お昼くらいには溢れるほど…ではありませんがたくさんの方がお見えになられました。
全く告知していない馬の出現に驚いていた方が多かったです。
子どもやお母さん、おばあちゃん、おじいちゃん乗せました。

子どもが喜んでる姿こちらも幸せになります。

ご厚意により今年からハッピーホースカフェのGW恒例イベントになりました。
今回来れなかった方は是非、来年お待ちしております。
お子さんが平気であれば何歳からでも乗れます。
ちなみに過去には6か月の赤ちゃんを乗せて歩きました。

2013/05/12 09:25 | yamamoto | No Comments