« サルサ、1.2.3.お休み。 | Home | BRICSの国ブラジルより 2012-08-30 07:26:51 »
2012/08/29
更新が遅れました。
申し訳ありません。
お好み焼き屋をやると決めてから、
2年弱で、多分1000枚は焼いたと思います。
明日もイベントで100枚は焼くことになるでしょう。
そんなお好み焼き。
修行に行きたかったのですが、
日本での滞在期間が限られていたため、
お店ではできませんでした。
そこで私が利用したのが、オタフクソースさんの研修です。
店舗を開店することを目的とした人たちが、
受講できるのですが、
3日間みっちりと材料の使い方切り方、
出汁の取り方から、もちろんお好み焼きの焼き方、
そして店舗の運営方法までを学びます。
私は関西風のいわゆるお好み焼きコースと、
広島焼きコースの両方を受講しました。
詳しくはこちら↓
http://www.otafuku.co.jp/laboratory/training/index.html
とても勉強になり、おかげさまで腕も上がったと思います。
それまでも、大阪出身ですので家庭的な、
普通のお好み焼きは焼けてはいたと思います。
しかし、お店で出すなら別です。
家庭で出せない生地や味を生み出さなければなりません。
before&after両方食べた友人が美味しくなったと言っていたので、
間違いないでしょう!!!(笑)
明日も頑張って焼いてきます!!
2012/08/29 11:33 | hiroko | No Comments