« | Home | »

2012/06/24
RIO+20各国ブース(2)  山下さんからのお便りです。
山下@リオです
ドイツとイタリアとリオのパビリオンに共通性がある。
安い木材や廃棄材使用がエコと思っているのだろう。
デザイナーのアイデアの貧困さか。
         ドイツ、木枠梱包用のべニヤ材で組み立てている。
         イタリア、みかん箱を積み上げて組み立てている。
         リオ、運搬用の木のパレットで組み立てている。
  イタリアのパビリオン内部、壁や机はみかん箱。椅子はダンボールだ。
               イタリアは省エネカーも展示
     ドイツパビリオンにあった水の輪(たばこの煙の輪みたいな)
     発生装置、水の浄化に使用できるとのこと。
              棉の自然色? これなんだろう。
                 入場者の識別テープ
2012/06/24 10:49 | wada | No Comments