« | Home | »

2011/08/08

まずはこちらの動画をご覧ください。

これは、クリスチャン・クリストロフというジャグラーが1994年にギネス記録を出した時の映像。
3つの箱を投げ上げ、4回転してキャッチをするというもの。
今でこそyoutubeで見られる動画ですが、この動画は昔、web上に上がっていて、ダウンロードするのにすごく長い時間がかかっていたなぁ(笑)

この記録ですが、未だに破られていません。

……破られていませんが、同じクリスチャン・クリストロフの動画に、

1個を投げて、5回転してキャッチするという映像があります。これは、2009年に掲載された映像のようです。
しかし、傍目から見ると、このキャッチには若干余裕を感じます。
恐らく、練習では6回転までできているのではないでしょうか。 そんな雰囲気すらします。

ただ、1個投げるのと3個投げるのでは、圧倒的に1個を投げる方が楽です。

後の映像のスローモーションでかろうじてわかりますが、投げる時に投げた箱に回転をかけています。
これは、投げた時に手首を使って投げているからであり、このひねりがあれば、かなり高く投げることができます。

一方、3つの箱を投げる場合、この回転をかけてしまうと、箱がバラバラになってしまう可能性があります。
それゆえ、手首は使わず、肘や膝の力だけでシガーボックスを高く投げあげる必要が生じます。
先の動画を見ても、シガーボックスが回転していないことが分かると思います。

彼の記録を本当に破るためには、3つの箱を投げ上げ、5回転してキャッチ、ということをしなくてはならないでしょう。
しかし、日本も含め、現在世界中でジャグリングのレベルが飛躍的に向上しているため、近いうちに破る人が出てくるのではないか、そんな気配を感じている今日この頃です。

2011/08/08 12:00 | ryuhan | No Comments