« 心無い落し物? | Home | 新キャラ登場!? TOPページリニューアル/reina »
今年の北海道の春は寒い感じですし、雨が多く、農作業が遅れています。
今年こそは豊穣の秋を期待したいのですが。まだ来週は暖かい日が多いようなので期待するしかありません。
さて、
家の犬の表情が悲しげになったと「家族」の指摘を受け、なおかつそんなに食べさせいないのに肥えてきたこと、便秘気味で日中寝ていることが多く、コレステロール値が高いこともあり、年齢を考えると「甲状腺機能低下症」であることも否定できないので、知人の病院で調べることにしました、採血して検査センターに出したので、2日後には結果がでます。
ウーン、飼い主と同じような病気になってほしくないなぁ・・・・・
検査はfT4とうい遊離サイロキシンを調べるのですが、
>2.0ng 甲状腺機能低下症の可能性が 極めて低い
1.5-2.0ng 〃 低い
0.8-1.5ng 〃 の疑い
0.5-0.8ng 〃 可能性大
<0.5ng 〃 間違いなし
それにしても、家の犬、ベンチでボールで遊んでいますが、甲状腺機能チェックの項目fT4の結果がでました。1.3ng/dlでした!
ウーン、低い!
正常値の下限の1.5ng/dlをやや下回る結果でした。
どうしょうかと、迷う値ですが、甲状腺ホルモンを投薬することにしました。
この、病気のチェックリストがありました。
項目 | 得点 | |
1. 体重が5kg以上ある | はい ・ いいえ | 1 |
2. 太っている | はい ・ いいえ | 1 |
3. 食欲旺盛である | はい ・ いいえ | 1 |
4. 避妊手術または去勢手術を受けている | はい ・ いいえ | 1 |
5. 毛艶が悪い、毛が硬い | はい ・ いいえ | 2 |
6. 被毛がはげている部分がある | はい ・ いいえ | 1 |
7. 被毛が生え換わらない | はい ・ いいえ | 2 |
8. 毛を刈った後なかなか生えてこない | はい ・ いいえ | 1 |
9. 日頃から活発さがないように感じる | はい ・ いいえ | 3 |
10. 人や同居している犬と遊びたがらない | はい ・ いいえ | 2 |
11. 呼びかけや周囲の物音に対する反応が鈍い | はい ・ いいえ | 1 |
12. 前足の爪を擦って歩く、後足を突っ張って歩く | はい ・ いいえ | 2 |
13. 散歩に出かけるときあまり喜ばない | はい ・ いいえ | 2 |
14. 散歩の時すぐ帰りたがったり座り込んだりする | はい ・ いいえ | 2 |
15. 運動した後でも息が荒くならない | はい ・ いいえ | 2 |
16. 腹部の皮膚が黒ずんでいる | はい ・ いいえ | 1 |
17. 発情期が来ない、不規則 | はい ・ いいえ | 1 |
18. 発情期の後、妊娠していないのに乳汁分泌が多い | はい ・ いいえ | 1 |
19. 血液検査でコレステロールが高いといわれた | はい ・ いいえ | 2 |
20. 血液検査で貧血気味といわれた | はい ・ いいえ | 1 |
合 計 | /30 |
・ スコアの合計が10以上のとき甲状腺ホルモンの測定が推奨される
それにしても、この病気は臨床症状が様々ですので、中々気づきにくいですよ。
今回は、「勘」が当たってしまった感じです。