« | Home | »

2015/07/22

以前レコーディングしたCDが、今月4週に渡って発売されています。
アニメ「響け!ユーフォニアム」のキャラクターソング。業界では略してキャラソンというのだそうです。

このアニメは吹奏楽部の物語で、主人公がユーフォニアム専攻、その周りを取り巻く仲間がテューバにコントラバスにトランペットというメンバー。今回はそれぞれのキャラクターをテーマとした4枚のCDのレコーディングをしました。


それぞれ、声優さんの歌が2曲、その後「北宇治四重奏曲」という名前のカルテット(ユーフォニアム、テューバ、コントラバス、トランペット)、最後にカラオケという曲目リスト。

カルテットのメンバーは全員一緒で、僕はコントラバスを担当。
ちなみにユーフォニアムはシエナの庄司さん、テューバは日フィルの柳生君、トランペットはシエナ&シティフィルの上田君でした。

3枚目に発売された「Vol.3 川島緑輝(CV.豊田萌絵)」は基本的に四重奏でコントラバスがソロパートを担当します。作曲者の松田さんから「キャラクターの緑輝ちゃんは経験者で比較的上手、可愛いけどゴリゴリ弾くイメージです」と説明されたので、「ゴリカワ」を合言葉に、かなり松脂の音がするように意識してみました。マイクも駒に近かったので、イイ感じでゴリゴリ感が伝っていると思います。

さすがに練習時間がほとんど無く、時間制限のあるレコーディングではちょっと緊張しましたが、コントラバスは音域もそれほど高くありませんし難易度も低いので、ぜひ皆さん音を拾って弾いてみてください。他の金管楽器の難易度は分かりませんが、楽譜が発売されるといいですね~!

ちなみに、このアニメとは他のお仕事でも接点があるのですが、その話はまたいずれ・・・。

2015/07/22 04:36 | sumi | No Comments