« 沖縄フリーダイビングカップ2015 | Home | キプロス世界大会(2)リマソール沖、初日トレーニング »
二年に一度開催されるフリーダイビング海洋種目個人戦世界大会、
2015 AIDA Depth World Championshipsがまもなくキプロス共和国のリマソール(Limassol, lemesos)にて開催されます!私にとっては二年ぶりの世界大会です!
私は昨日現地入りしました。毎度ながらの大荷物で羽田を深夜に出発!今大会が初世界大会となる諏訪恵選手と一緒です。
乗継ぎはカタールのドーハ。ドーハからキプロスのラルナカに向かう便では、キプロス国境の警備にあたる国連平和維持軍の方達と一緒で、旅客機の周囲8割方が迷彩服に埋め尽くされるという何とも奇妙な気分でしたが・・・数年前まで南北情勢が不安定でしたが、現在は情勢は非常に安定しているそうです。
こちらが上空から見たキプロス島。真っ青な地中海に浮かぶ島国です。
日本との時差は-6時間。ここまでの道程、日本から一回乗り継ぎで空港からも近いので、他の大会に比べると身体の負担も少なく、相当スムースでした。
各国から28カ国、150名以上の選手が集結する大きな大会になります。
この大会の競技種目は3つ。(大会種目の詳細はこちら)
- コンンスタント・ウェイト・ウィズフィン(フィンをつけて海に潜る競技)
- コンスタント・ノーフィン(フィンをつけず平泳ぎで海に潜る競技)
- フリーイマージョン(フィンをつけず、ロープを手繰って海に潜る競技)
今回は私は3種目に全て出場することになりました!
夏の間十分がトレーニング出来ず、調整は現地入りしてからとなりますが・・・
体力気力を維持しながら、頑張ります^^
【世界選手権・大会概要】
大会名:
2015 AIDA Depth World ChampionshipsAIDA
フリーダイビング世界選手権 2015 海洋種目・個人戦
日程:2015年9月11〜20日
開催国:キプロス共和国
都市:リマソール
種目:コンスタントウエイト withフィン、コンスタントウエイトwithout フィン、フリーイマージョン
主催者: FREE2DIVE FREEDIVING SCHOOL ・SAVVAS SAVVA
公式HP:http://www.freedivingcyprus.com
後援: AIDA キプロス・AIDA インターナショナル
ジャッジ: KING Robert・GESSMANN Ute
参加国数:28カ国
参加選手:150人以上(日本選手11名)
<日本代表公式FACEBOOK>
⇒大会の情報を随時update。ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/cyprus2015japanteam
<大会公式サイト>
http://www.freedivingcyprus.com/wc-2015
【日本代表選手】
コンスタントウェイトノーフィン(フィン無し垂直潜水)
9月14日
男子:後藤修一、岡本耕輔
女子:木下紗由里、廣瀬花子、武藤由紀
コンスタントウェイト(フィン有り垂直潜水)
9月16日
男子:後藤修一、児島光宏、大星太郎、三上知久
女子:岡本美鈴、廣瀬花子、木下紗由里、武藤由紀、諏訪恵
フリーイマージョン(ロープを手繰り垂直潜水)
9月19日
男子:後藤修一、岡本耕輔、児島光宏、竹之内通
女子:木下紗由里、岡本美鈴、廣瀬花子、武藤由紀
【大会スケジュール】
11th Friday: 選手受付・開会式
12th Saturday: 選手受付・公式練習
13th Sunday: 公式練習
14th Monday: 【競技日】 コンスタントウエイトwithout フィン
15th Tuesday: 公式練習
16th Wednesday: 【競技日】 コンスタントウエイト with フィン
17th Thursday: 予備日・休日・練習可能
18th Friday: 公式練習
19th Saturday:【 競技日】 フリーイマージョン・閉会表彰式
20th Sunday: 予備日