初めまして。
和菓子職人の高橋由美です。
自分の店を持つ夢を目標に和菓子屋で働いています。
この度はJunkStageという素敵な場所でコラムを書かせていただけることになりました。
ドキドキ。
やたら緊張してますが。
縁って素敵。
私はもともとお菓子が大好きだったのです。
製菓の専門学校に入った時はパティシエになろうと思っていました。
でも、小さい頃から茶道もやっていて。
和菓子も大好きでした♪
勉強しているうちに和菓子の魅力にはまっちゃったんですね。うふッ。
製菓の専門学校を卒業し、大和市の千本桜にある「みどりや」という和菓子屋に就職しました。
やっぱり、とうか、当然というか・・・専門学校にいたころよりも和菓子の良さを知ることができました。
可愛くておいしい和菓子を作って、食べた人を笑顔にできる。
なんだか、すごいですよね。
おいしいって言われるとこっちまで笑顔になっちゃいます。
まだまだ、自分で作った和菓子とは言えないかもしれないけど、自分で働いてる店の和菓子でもおいしいって言ってもらえるとやっぱりうれしいです!
みどりやは桜でも有名な千本桜にあるんです。
春はお花見のお客様でいっぱいです!
「みどりや」に4年。。。
もう一歩踏み出さねば!!
と思い、次の和菓子屋サンに行く決心をしました。
そして、武蔵小杉の「桔梗屋」に1年という約束で。
同時期に大和の「鈴木家」と2件で働けることに♪
1年たって、感謝、挫折感、自信喪失。
と自己嫌悪にも陥りました。
が!しかーし。こんなところではあきらめられません。
まだまだこれから!
今は、引き続き神奈川県大和市の「鈴木家」
最初にいた「みどりや」
の2件で働いてます。
まだまだ未熟な和菓子職人ですが、立派な職人になるべく!がんばります。
ここでは、季節の和菓子や日本の伝統行事に関連した和菓子などなど。
和菓子についていろいろお話できたらなと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いします。