« 嗚呼~♪栄冠は~♪君に輝く~♪ | Home | やりたい事をやるという事 »
声優ってのは声で芝居をする事が多い職業であります。
そりゃ声優なんだから当たり前だろ!?ですって?さすがですね!その通りです!いつもの事ながら当たり前の事を言ってしまいましたね。すみません。
じゃあ、声優は映像の仕事はやらんのかいな?みたいな疑問はありませんか?え?無い?え~っ!?そんな事言わないでくださいよ~!話が終わっちゃうじゃないですか~ッ!!
…続けます(笑)!
声優は声の芝居しかできないんじゃないの?なんて思っていらっしゃる方もいると思いますが…
んな事ぁありません。
声優でも舞台をやってる方は沢山いらっしゃいますし、何より声優になる前の養成所の段階で実際に動く芝居を教え込まれている事が多いと思います。
え?じゃあお前も舞台とかやった事あるのか?ですって??
え、ええ…。あ、あります…ょ…
ありますとも!ありますよ!そんなに数多くやったわけではないですけども!
幕が開いていきなり僕の台詞だったのですが、その初っ端の台詞が出てこなかったなんて忌まわしい記憶もあります…。アレは今思い出しても恐ろしい出来事でした…
いやいや!そんな僕の失敗談とかはどーでもよくってですね!
声優っていっても、やっぱり体を動かす芝居とかを経験してる人は多いって事ですよ。
ですから~…
声優だって映像の仕事をやれないわけではないんですよ~って事ですよ。
声の仕事にも映像の仕事にも『芝居をする』って事以外にその仕事特有の “テクニック” という部分があると思います。僕は映像の仕事はあんまりやった事がないので映像の仕事に関してのテクニックという部分はあまりわかりません。なのでいきなり映像の仕事をやれって言われたら…そのテクニック的な部分とか決まり事とかが全くわからないのでどんな結果になるか想像もつきません。ただ、間違いなく緊張はするでしょうね(笑)
でも、芝居をするっていう事に関しては声の仕事だろうと映像の仕事だろうと変わりは無いと思ってますのでそういう面では頑張れるとは思いますけども…
え?お前が映像の仕事なんてやったらアタマが気になってしょうがない!ですって!??
あー…そっか(笑)
いやでもアフロの役だったらヅラを用意しなくてもいいわけですよ?ちょっとは制作費が浮くでしょー??
…どーでもいい話ですね(笑)
主に声の仕事をされてる方でも、映像の仕事を主にされてる方でも、同じ “役者” だという事です。表現方法が違うだけで両者ともに根底にあるモノは同じだと思います。