僕が声優を目指すきっかけとなったお話は…
それはちょっと色々問題があるので言えませんが(笑)、声優になりたいと思うきっかけというのは人それぞれだと思います。
アニメが好きだから
映画が好きだから
ゲームが好きだから
その他色々あるとは思いますが、上記のような人は多いのではないでしょうか。世間一般的なイメージに “声優=アニメ” なんて図式があるような気が勝手にしてます。
例えば美容室とか行った時などに「お仕事は何をされてるんですか(仕事的にアフロとか大丈夫なのかよお前ー)~?」みたいな事を聞かれる機会があるんですけど、しばらくすると案の定「じゃあアニメとかやってるんですか(そのアタマで?)?」なんて質問をされる事がかなりの確率であるような気がします。
確かに声優の仕事の中にアニメってのはありますけども…もっともっと色々な仕事ってあるわけでございますよ。
日常生活の中でさりげなく聴いて頂いている声が声優の仕事だったりもするわけです。コンビニの中に入ったらお店の中で流れてる店内のアナウンスだったり、駅のホームなどの「白線の内側でお待ちください」なんてアナウンスなどもそうですし、会社で研修用のビデオなどを見る機会もおありな方もいらっしゃるでしょうが、その中のナレーションだったり、車のナビゲーションシステムなんかの音声もそうです。このように皆様の日常生活にさりげなく溶け込んでいるような仕事も数多くあります。
とは言え、僕も声優になるまではアニメとか吹替えの仕事ばっかりが声優の仕事だと思ってたような所もあり、声優になって初めて色々な仕事があるなぁ…なんて思ったりしたものです。
意外と皆様の身近な所に僕らの仕事は潜んでいたりします。「あー。こんな仕事も声優の仕事なのかー。へー。」なんて思って頂ければ、色々な方面からの声優志望者も増えるのではないでしょうか。