Home > サルサ・イベントへのこだわり
誤解されてしまったら、他の『サルサ・パーティー』や『サルサ・ダンス・レッスン』等を開催されてる皆様方に『喧嘩を売ってる!!』 と受け取られかねないといつもハラハラ&ドキドキしてる廣川です m(__)m 嘘です。
今回は、Junk Stageでおなじみ『アートでみえる美と快楽』http://www.junkstage.com/aimi/ のエイミーさんとともに催している大塚エスペト・ブラジルさんにおける『サルサ・ダンス・レッスン・パーティー』についてお話しをさせていただきます。
そもそも『サルサ・パーティー』を催すことになんの興味もなく、ましてや『サルサ・ダンス・レッスン』を催すことになんて、全く興味がなかったんです。
なのに何故だか? 飲んでる時の上機嫌で『サルサ・パーティー』を安請け合いしちゃったんです。
しかし、やるからには、『モーレツに楽しいパーティーをやろう!』と思うも人情。そもそも浮かれ騒ぐのが大好きなクンバンチェロ♪ 大好きな音楽のことだから、いろいろとこだわりもあり 結局、回を重ねる毎に催すことが かなり面白くなってきちゃったんです。
大塚エスペト・ブラジルさんでの『サルサ・パーティー』は、シンプル極まりないパーティー! 楽しい人達が集まるところにお酒、お料理、音楽とダンスフロアがあるだけ! なんの企画もなし! ただ、『楽しい人達が集まって、飲んで、食って、喋って、笑って、踊りましょう!』というパーティー。なんにもないけど、なんでも揃ってるパーティー。
最初からサルサ・イベントの定番的出し物である『サルサ・ダンス・パフォーマンス』と『サルサ・ダンス・レッスン』も行っていません。 『特にパフォーマンスは、絶対にしない!』
理由は、レッスンやパフォーマンスに興味のない方々も大勢いらっしゃるわけですし、 パフォーマンスを行なわないことで、パフォーマンスしてる人達だけが楽しい時間を排除しました。
もちろん、ご来場くださるサルサ・ダンス初心者さん方の為に”サルサってこうゆう風に踊るんですよぉ~。”という『デモンストレーションが必要なのではないか?』という意見もありましたし、『やっぱり、サルサ・ダンス・レッスンは、必要なのではないか?』という意見もあったけど、
断固反対!
当パーティー開催の趣旨は、『モーレツに楽しいパーティーをやろう!』であって、『サルサを啓蒙しよう!』でも『サルサ・ダンス初心者さんにとって、楽しいパーティーをしよう!』でもない。
それに『サルサが踊れる? or 踊れない?』『サルサの技が上手? or 下手?』なんてぇ尺度は、パーティーの楽しさとは、一切関係ないんだから 『今夜は、遊びに来た!』『今夜は、楽しみに来た!』という『パーティーの楽しみ方を知ってる大人達に初めから照準を合わせちゃおうよぉ!』『勝手に猛烈に楽しんでくれちゃう人達に照準を合わせちゃおうよぉ!』
サルサ・ダンス初心者さんには、『ご希望いただければ、その都度スタッフが手ほどきさせていただきます!』ってした方がむしろ自然で親切なんじゃないか?
よっぽど『踊ったことがない方々』が多かった場合にのみ突発的に『サルサ・ダンス・レッスン』を行うにしても、最初から予定に組み込むのはやめよう! って、走り出しちゃったんです。
当然全てが上手くいったわけではないですが、それでも第一回目から、パーティーの終盤は、狙い通りの爆発的な大盛り上がりパーティー!
初心者さん対応も、結局のところ 気さくで楽しいお客様方が手ほどきをしてくださり 狙い以上の結果だったんです!
ところで、『サルサ・ダンス・レッスン』を受けるとサルサを楽しく踊れるようになりますよねぇ?
俺、かなり疑問だと思うんです。 もちろんそのうちに踊れるようになりますが、ダンス慣れしてる方や気楽な方が、その日のうちに踊れちゃったりするのに対して、真面目な日本人には、大変だと思うんですよ。
サルサ・ダンス・レッスンって、『上手くなりたい!』 『パフォーマンスを目指す!』って時に有効なものであって 『パーティーやナイト・クラブやライヴで楽しく踊って、猛烈に楽しく過ごしたい!』って目標なら レッスンという形態がちょいと難しいと思うんです。
『パーティーやナイト・クラブやライヴで踊って、楽しく過ごしたい!』なら、実際のパーティーで、飲んで、食べて、楽しく過ごして、踊ってる人達と仲良くなって、踊れないなりに一緒に踊ったりという方が早いと思うし、苦労がないと思ってるんです。
『皆さんと飲んでるうちに、楽しくなっちゃったから、踊ってみようかなぁ~♪』ってのがイイと思うんです。
サルサなんて、特別なものでなくて、酒場の大衆音楽ですし、『サルサ・パーティー』なんて、単に『パーティー』なんだと思ってるんです。
だから、僕は、折角上手いこと流れはじめた『サルサ・パーティー』にわざわざ『サルサ・ダンス・レッスン』を関連つける気なんて毛頭なかったんですよ。
ところが、何故か飲んでる時の上機嫌で今度は『サルサ・ダンス・レッスン』を安請け合いしちゃったんです。
そんじゃ、俺達がやるんだから、『サルサ踊ってみたい!』って言い出した友達をサルサ・クラブに案内した感じ、自然な感じで やろうよ。ってことで、
~サルサ・パーティーやサルサ・クラブで楽しく踊ることを目標に~
『サルサ・ダンス超初心者さんのためのサルサ・ダンス・レッスン』
難しいことは、全部端折って、楽しいリズムを感じて、ステップを小さく、姿勢を正しく、笑顔♪
それだけで上手に見える♪ それを練習しましょう♪ とスタート!
その後、すぐに軌道修正。
~サルサ!飲んで、食べて、お喋りして、楽しく踊る大衆ダンス・ミュージックだから、
実際のサルサ・パーティーの雰囲気のまま 楽しくレッスンしましょう!~
『サルサ・ダンス・レッスン・パーティー!』 って名称も変更♪
『みなさん、本日もお仕事お疲れ様!!! サルぅー!!!
さぁ、飲んで♪ 飲んで♪ 飲んで♪ 食べて♪ 食べて♪ 食べて♪
あぁ~、はじめまして♪ サルサは、初めてですか? あぁ~そうですか? 飲んで♪ 飲んで♪ 飲んで♪
皆さん、お仕事帰りで お疲れでしょう。まずは、飲んで、食べて、お喋りでもしましょうよぉ♪』
18:30のお店の開店からちらほら集まりはじめたお客様方と 飲んで、食べて、お喋りして レッスン・スタート予定時間の20:00前後には、明らかに酔っ払い。
その光景に怪訝な顔で入店される一見さんのお客様。『あのぉ~、今日は、サルサのレッスンでは???』
『あぁ~、そうですよ♪ 今、お客様方が酔っ払いはじめるの待ってるところなんですよ~♪ どうぞ! こっち来て座って飲んで!』
『誰だい?サルサがお洒落なダンスだなんて、誰が言ったんだい?』『今日は、楽しいパーティーだって言ったろ♪』
その後、お店の閉店時間まで、メレンゲ、バチャータ、サルサ、キューバン、ソン、チャチャ等の基本ステップの練習とフリーダンスタイムを交互にガブガブ飲み飲みながらブッ通し♪
アレ? 今、書いてて思ったんだけど、難しいこと、マニアックなこと一切なし、『ああいうのも、こうゆうのもある。でもどっちでもイイっすよぉ♪』みたいなレッスンですが、練習量けっこう沢山かもねぇ♪
何故か、回を追う毎に、週末は、忙しくてなかなか遊びに行けないからと ガンガンに踊れる顔触れ達も集まりだす。
『ひろの お友達 みんな 頭おかしい! 日本人なのに みんな元気! 日本人なのにみんなダンスとぉ~っても上手!』とエスペト・ブラジルさんのスタッフ:マルシアが毎度驚いてる。
えへへ♪ 『どうだい? コレって単にパーティーでしょ?? 』 『皆さん、踊れない。って言うけど 夜も更けてくると、楽しそうに踊れちゃってますよ♪』
ホラね♪ サルサなんてさ、楽しい気分にさえ なっちゃえば 結構 踊れちゃうもんですよ♪
今夜も楽しいですよねぇ♪ って軌道修正成功♪ 狙い通り♪
そして、幸運!!! 『サルサ!踊れるようになりたい!』とおあつまりくださった皆様が、妙に楽しい方々ばっかり♪
中には、『第3月曜日にココに行ったら楽しいよ!』って言われて 「サルサって??」って感じで来ちゃった方とかもいらして、最高でしょ♪
で、本日のオチ。
狙い通り♪ と思う半面 思いがけない墓穴を掘ってしまった(>_<)
『皆さん、飲んで! 飲んで! 飲んで! 』とすすめたのは、良かったけれど
飲んで、酔って、元気になった 20~30人の大人達の笑顔に一度に向かい合う。という現実に直面(>_<)
俺も飲んで! 飲んで! かなりのハイテンションでいかなきゃ 向かい合えない現実に直面(>_<)
とんでもなく疲れるイベントにしてしまった(>_<) おりゃぁもう ヘトヘト・ブラジル。 楽しいからOK♪
さて、次回は、サルサパーティーについてか、オルケスタ・うっかり・ソンについて書かせていただくことにしよう♪
※ くれぐれも誤解しないでね♪ パーティーやクラブで楽しむにも、みんなより上手くなりたかったら、ちゃんと教えてくれるいろんなスタイルのレッスンを受けた方がイイ!
パフォーマンス・クラスに入ればさらに上達しますよ♪ 『サルサ・ダンス・レッスン』も、面白い!楽しい! 真剣に取り組めば取り組むほど楽しい!面白い!充実しますよ♪
毎月第3月曜日開催・・・今月のみ第2月曜
『サルサ・ダンス・レッスン・パーティー』
5月10日(月)
OPEN 18:30 Start 20:00
エントランス 1,500yen(レッスン料込み)
JR大塚駅南口徒歩3分
カイピリーニャがとっても美味しい
ブラジル料理&ライヴ レストラン
『ESPETO BRASIL』
TEL 03-5979-4433
http://espetobrasil.hp.infoseek.co.jp/