Home > 【JunkStage7周年記念パーティ】
JunkStage をご覧の皆様、こんにちは。
本日は去る12月1日に開催いたしました、JunkStageの7周年記念パーティの模様をご報告いたします。
* * *
昨年に続き、2回目の開催となりました今回の周年パーティ。
会場は須藤曰く「ここしかないと思った」という渋谷の「JUNK CAFE TOKYO」さんをお借りしての実施となりました!
開場の17時になると、続々とライターや読者の皆様がご参集くださり、和やかな雰囲気の中乾杯の発声からパーティがスタート。ビュッフェスタイルということもあり、参加者の皆様は互いに自己紹介をしながら会話を弾ませていらっしゃいました。
実は、東京近郊在住のライターの比率は少ないJunkStage。
当然のこと、こうした場でライター同士が初対面を果たすということも希ではありません。
今回はトンガ王国在住の鈴木真一さんをはじめ、古賀英樹さん、理紀さん、佐々木千尋さん、酒井孝祥さん、北沢力さん、鈴木希彩さん、外山安樹子さん、太田祥三さん、山本高志さん、辻秀一さん、メグミさん、みわさんなど総勢13名のライターが参加し、それぞれのコラムや近況などを話題に談笑。
互いに滅多に会えない仲間ということもあり、終始笑顔の絶えない様子でした。
(なんと、会の最中にコラボレーションの企画の話も持ち上がっていたそうです!)
また、JunkStage主催イベントではお馴染みの生パフォーマンスは今回も健在!
会場で早着替え(なんと5分程度!)で支度をしてくださった酒井さんのパフォーマンスには圧巻の一言。その後演技の解説もあり、参加された方からは「演技の意味まで教えてもらえる機会は少ない。所作の一つ一つに意味があるんだということを知って驚いた」というような感想も聞かれました。
続いてはトランペット奏者の太田さんが生演奏。リズムを取ってくださったのはジャズピアニストの外山安樹子さんで、お二人の演奏には参加者の皆さんも手拍子で参加。明るいリズムに会場が一体となりました!
]
更に、写真家の古賀英樹さんはデジタルフォトフレームで先日の個展の模様や作品をスライド展示。上記の写真も全て古賀さんが撮影してくださったものですが、なかなか目にすることのできない個展の様子を伺え、参加者のみなさまも足を止めて見入る様子が見受けられました。
* * *
ライター、読者の皆様に囲まれて、無事8年目のスタートを切ったJunkStage。
無事に7年目を終え、また新しい一歩を踏み出すことができました。
ご参加くださった皆様に心から御礼申し上げるとともに、これからもますます「楽しい!」をお届けできるよう、精一杯進んでいきたいと思います。
皆様、これからもJunkStageをどうぞよろしくお願いします!
JunkStageをご覧の皆さん、こんにちは。
JunkStageでは2013年12月、7周年を迎えることとなりました。
この日を迎えることが出来るのも、支えてくださった読者の皆様の
お力によるものと存じます。
スタッフ・ライター一同、深く御礼申し上げます。
ついてはそれを記念し、また長い間支えてくださった読者の皆様と
ライターの 交流の場として、昨年に引き続き記念パーティを開催
いたします!
当日はJunkStageの誇るライター陣も多数来場予定。
クリスマスシーズンの渋谷にて、JunkStage一同皆様のご参加を
心よりお待ちしております。
■日時 2012年12月1日(日) 17:00~20:00
■会場 JUNK CAFE TOKYO 渋谷
地図:http://goo.gl/maps/y5kEk
アクセス:JR 渋谷駅より徒歩10分程度
■参加費 4000円(食事付飲み放題込)
■お申し込み方法
参加者名、参加希望人数をinfo@junkstage.comないしお近くの
スタッフ宛に お知らせください。
※なお、上記は予定であり、今後変更の可能性がございます。
変更状況等につきましては、こちらのスペースでご連絡をさせて頂きます。
ライターと直接交流できる非常に貴重な機会、どうぞお見逃しなく!
ご予定ご調整のうえ、お友達とお誘い合わせの上ご来場ください。
皆様にお会いできますことを、心より楽しみにしております。