« | Home | »

2009/12/03

2009年11月29日に東京都五反田にて行われた五反田映像祭 Vol.8
水中映像のコンテスト形式によるスライド・ムービーショー

五反田映像祭
コンペ部門にてグランプリを受賞致しました!!

水中写真家 中村征夫氏(写真左から4番目)より表彰状を頂きました(筆者左から5番目)。

五反田映像祭 表彰式
 

秀逸な水中写真、魚の生態や様々な姿、環境問題について考えさせられる海中のゴミを撮影した作品、愛らしいイルカや身近な海など様々な素晴らしい作品の中から、審査員及び会場の皆様の投票で選出されました。
 
 
本当にありがとうございます。
 
小笠原諸島の素晴らしき大自然と奇跡のような凪の日の皆既日食に恵まれました。 
私が海を好きになるきっかけとなった小笠原。写真や映像では伝えきれないその魅力、そして人生観が変わるほどの感動の皆既日食。それらの魅力をどうやったら伝えられるか・・・ 考え、考え、何度も作り直しました。
 
伝えたい言葉を考え、ストーリーを作り、曲を選び、曲に合わせて写真を配置、文字とのバランス、静と動などのメリハリを付けました。
1枚の写真として見せる場合とスライドショーの場合、その見せ方は全く異なります。また、写真はパソコンで見る場合と印刷したものをじっくり見る場合、その良さも異なります。印刷してこそより良い写真もあれば、その逆もしかり。
 
生命の一瞬を切り取る写真、奥が深い! 
だからこそ面白い。 

 

小笠原の碧い海

photo by Ayano

 
今や手軽に一眼レフカメラを購入し、誰もがいい写真を撮ることができる時代になりました。 
だからこそ、その表現方法、見せ方などの付加価値が大切になってきます。
これからも心に響くような作品を作っていきたいと思います。宜しくお願い致します。
 
 
なお、発表した作品はこちらです。

「小笠原の大自然と皆既日食」
http://www.youtube.com/watch?v=L-KCSJeYoIo
youtube、右下のHDボタンを押し、是非、全画面、高画質でご覧下さい。

 

また、グランプリ賞として、
若手水中写真家池田正樹さん、古見きゅうさんと合同で写真展を行う権利を頂きました。  

いやぁ、光栄です。
嬉しいです。

初の写真展です!

 
4人展「命溢れる海」 
2010年1月8日(金)~1月13日(水)
10:00~18:30(最終入館18:00)
初日13:00開始 最終日16:00閉館

会場:O(オー)美術館
東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティー・2号館2F大崎駅下車、徒歩1分
入場:無料

会場にいる日程などはまた追って告知致しますので、みなさま是非いらして下さい!