Home > お知らせ
今年の御蔵島のイルカシーズンも間もなく終わりです。
(ドルフィンスイムが許可されているのは3/15~11/15まで)
9月に御蔵島に野生のイルカ撮影に行ってきた時の話です。
とある取材で、イルカ撮影の方法のために撮影シーンの絵が必要だったため、産後1ヵ月半、初の白ビキニです!笑
こちらはオリンパスのOM-D E-M1で撮影している様子です。
野生のイルカ撮影では、イルカと目を合わせ、イルカの動きに合わせてゆったりと泳ぎながら撮影することがポイントです。
黒潮の入った透明度の高い海に光が差し込み、キラキラと輝くイルカの写真が撮れました。
イルカがぴーぴーと嬉しそうに鳴いて出した泡のラインと、光が波に揺られてできた模様が大好きです。
幸せなひとときでした。
こちらは、オリンパスのコンデジSTYLUS TG-3 Toughにフィッシュアイコンバーターをつけて撮影している様子。
(TG-3 カメラでの撮影レポートはこちら→ http://ayanoo.com/2014/06/2014612tg-3.html)
小さいカメラなので、まるでカメラを持っていないかのように自由に泳ぎ撮影することができます。
イルカの写真は世の中に溢れていても、その撮影方法を写真や映像入りで解説しているものはなかなかありません。
ドルフィンスイマー、写真家、水中モデルとして、撮影方法+撮影した写真という発信をこれからも続けて行きたいと思います。
![]() ![]() 【ポイント10倍】ドルフィンスイム カレンダー 2015 価格:1,555円(税込、送料別) |
■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル 鈴木あやのHP http://ayanoo.com/ お仕事のご依頼は、ayacat219@nifty.com までお願い致します。 個人的なお問い合わせには、お答えできない場合もあります。
橘丸はバリアフリーで、船内にエレベーターもあります。
なんと授乳室やおむつ替えの場所やキッズルームもあるんですよ~
上の甲板は屋根が無いのでレインボーブリッジの真下を見ることができました。
西風が強く、黒潮の潮波と相まって桟橋周りは白波が立っていましたが、
橘丸は横移動が出来るので御蔵島の桟橋着岸率が飛躍的に上がり、
多少桟橋に波が被ろうが、余裕の接岸でした。
さて、強風の中ドルフィンスイムへ!
(今回は、久々の海ということで、紫外線対策&カツオノエボシの出没情報により、フォースエレメントのラッシュを着ています)
そして再会した御蔵島のイルカ達。
1回目のドルフィンスイムから、何十頭ものイルカ達に出逢うことが出来ました。
一瞬でも目が合えば、やはり何度でも恋に落ちる。
photo by Ayano Suzuki
OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough
2014.8.26
御蔵島の海底には、日本庭園のような美しい砂紋が広がっていました。
ここ最近、黒潮が当たり続けているため、透明度の高い綺麗な海です。
往年のアイドル「マエカケ」とも再会!
目を見開いて、目を合わせてぐるぐる~♪
目を合わせて泳ぎながら撮影した、「マエカケ」のお腹です。
ミナミハンドウイルカは年をとるとお腹に斑模様がたくさん出てきます。
この模様、水墨画のようで美しく大好きなのです。
model : Ayano Suzuki, photo : Reina
黒潮の入った海は暖かく水温29度、
碧い海の中をゆったりと溶け込むように泳ぐ、
とても気持ちがいい世界でした。
なんだか身体も軽くなり、筋力も戻ってきたようで元気になりました。
ドルフィンスイマーとして野生のイルカと泳ぐ感覚を取り戻しました。
TG850 で自分撮り♪
御蔵島のイルカ達、島の方々、ありがとうございました!!
無事帰路に就きました。
幸輝は2日見ないうちに大きくなったよ~!
毎日せっせと冷凍母乳を製造していたのですが、
なんと1日で1200mlも呑んだそうな!
よく呑んでよく出してよく寝て、すくすく成長しますように♪
来年は家族で一緒に御蔵島に行けるかな?
■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル 鈴木あやのHP http://ayanoo.com/
お仕事のご依頼は、ayacat219@nifty.com までお願い致します。
個人的なお問い合わせには、お答えできない場合もあります。
中学1年2年、全生徒500人対象の学校年間行事の講演会です。
とても楽しい2時間の講演でした。
キラキラと表情豊かな生徒たち、真剣にメモを取って聴いていたり、質問タイムではさまざまな質問をして頂きました。
イルカと共に泳ぐ感動を伝えるために始めた写真家×水中モデルの二つの視点の組み合わせによる新しい形での発信。
■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル 鈴木あやのHP http://ayanoo.com/
2014年3月10日(月)発売 ダイビング雑誌「月刊ダイバー」4月号、
巻頭イルカ特集「イルカに魅せられて」の御蔵島ページを担当しています。
雑誌に掲載した中の一枚、ダツを捕食した瞬間のイルカ@御蔵島
photo by Ayano Suzuki, MIKURA Island, JAPAN
このイルカの名前は「もみじ」。
個体識別がされているからこそ、同じイルカに出逢えたり、成長していく過程を観察でき、より一層楽しい御蔵島。
そして、一緒に泳いで楽しい!可愛い!
だけでない野生のイルカの姿や、命のドラマに出逢えるところが多大なる魅力である御蔵島。
そんな話を書いています。
イルカと泳げる海、バハマは越智さん、小笠原は加藤文雄さん、ハワイはKAZさん。
他にもフリーダイバー、はなちゃん(御蔵島出身)のプール練習の話や、
東京近海でイルカに出会える海、利島や富戸なども掲載!
イルカと泳ぎたい!
ドルフィンスイムが大好き!
という方にとって保存版となりそうな特集です。
是非大手書店やAmazonなどで是非お求め下さい!
http://diver-web.jp/
http://diver-web.jp/category/monthly/
「ドルフィンスイム 達人の器材拝見」というコーナーにも掲載されています。 三種の神器、私が愛用しているフィン・マスク・スノーケルの3点セットは雪の上で撮影しました。笑
御蔵島のイルカたちの写真や生態についてもっと知りたい、という方は
「イルカと泳ぐ」鈴木あやの写真集(新潮社)は、
すべて御蔵島で撮影した写真なので、こちらも是非!
http://www.shinchosha.co.jp/book/334491/
新潮社のHPから、中身の一部を見ることができます。
先日放映されたBS朝日「ポップメイカー」より。
http://ayanoo.com/2014/02/asahi.html
のフロントカラー面にて取り上げて頂きました。
■2014年2月22日(土)pm2~4大阪 鈴木あやのスライド&トークショーを行いました。
(女性限定) 全日本写真連盟・朝日新聞主催 http://ayanoo.com/2014/02/asahi.html
約130名もの方々にお越し頂きました。 ありがとうございます!
当日のトークショーの様子や詳細はこちら
→ http://www.photo-asahi.com/kansai/info/522/
■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル 鈴木あやのHP http://ayanoo.com/
朝日新聞 朝刊(全国) 青のbe「逆風満帆」コーナーにて、12/14土、21土と2週にわたり掲載して頂きました。
朝日新聞デジタルから、全文を読むことができます。(無料会員登録)
2013年12月14日(土)掲載(上)はこちら → http://www.asahi.com/articles/TKY201312110099.html
2013年12月21日(土)掲載(下)はこちら → http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312180201.html?ref=reca
朝日新聞デジタルには、カラー写真、水中でイルカ撮影している様子なども掲載されています。
11月の御蔵島、東京、実家などでとても丁寧な取材をして下さり、このように大きな記事として取り上げていただきまして、本当にありがとうございます。
この「逆風満帆」のコーナーでは最年少掲載とのことでした。
朝日新聞の伊藤恵里奈さん、御蔵島のイルカたち、新橋BOXのみなさま、ご協力頂いた方々、ありがとうございました。
Ayano Suzuki & Dolphin
photo by Ito Erina
MIKURA Island, Japan 2013.11.1 撮影
今年のラストドルフィンスイム、11月の御蔵島。
イルカとゆったり泳ぎつつ、一眼レフカメラで撮影しています。
ありがとうございました!
MIKURA Island, Japan 2013.11.1 撮影
.
前回のコラム記事に載せた、ハイブリッドかもしれないという赤ちゃんイルカ(クジラ)の写真、先週9/10火、朝日新聞夕刊全国にカラー記事にて掲載されました。
http://ayanoo.com/2013/09/hybrid.html
東京はカラー2面、大阪はカラー1面掲載、大阪では、「パパはクジラ?」という見出しでした。
全国掲載でも地域により異なるのですね~http://www.asahi.com/tech_science/update/0910/OSK201309100006.html
朝日新聞デジタルには、GoPro HERO3 Black Editionマスクマウントによる記録動画も掲載されています。
一眼レフのファインダーを覗くと、GoProにかぶってしまっていますが・・・
赤ちゃんイルカが母イルカに寄り添い、群れに守られ泳ぐ様子が分かります。
授乳シーンも撮影しています。
この赤ちゃんイルカが、イルカとクジラの交雑種なのか、カズハゴンドウやオキゴンドウの迷い子を御蔵島のイルカが子育てしているのかは分かりませんが、 いずれにせよ、御蔵島のイルカ達の群れが赤ちゃんイルカを受け入れて守り、子育てしているところが凄い! と思うのです。
テレビでもニュースとして紹介されたようです。
これからも成長を見守りたいと思います。
■2013年9月18日(水)23時半~ フジテレビ、ニュースJAPAN「美議論」のコーナー、「大自然残る島~御蔵島」山編放映(全国放送) http://www.fujitv.co.jp/nj/index.html
今週は森、山、エコツーリズムの話でした。
※放送日は直前に決まるので、分かり次第お知らせ致します。
フジテレビ、夜の報道ニュース番組「ニュースJAPAN」です。 放送日未定です。来週か再来週だと思われます。
番組の開始時間は通常23:30~ですが、毎日少しずつ時間が遅くなったりと変動します。
http://ayanoo.com/2013/09/newsjapan.html
先週後半は、御蔵島へ撮影に行っていました。
ハイブリットかと思われるイルカの赤ちゃんがいるとの情報を得て、撮影に行きました!
photo by Ayano Suzuki
MIKURA Island, Japan
Canon EOS 7D
2013.9.6
この中央の赤ちゃんイルカが、ハイブリットもしくは、連れ子と思われる個体です。
御蔵島の周辺に棲息しているイルカはミナミハンドウイルカ。
この赤ちゃんは、ミナミハンドウイルカとカズハゴンドウ?オキゴンドウ?ミナミハンドウとのハイブリットか分かりません。
もしくは、別の種のはぐれた赤ちゃんイルカを御蔵島のイルカが連れて育てているのかもしれません。
吻(口)が無く、頭がまるっこく、ヒレがカマっぽくて体は黒っぽく、細長いのが特徴です。
胎児皺残っていました。
今後の成長を記録していきたいと思います。
授乳シーンも見られましたが、大分痩せているので、元気に育ちますように!!
こちらはいつもの御蔵島の親子イルカ。
むにっと胸ビレを母イルカに押し当てながら泳いできました♪ 可愛い~!
さて、トークショーイベントのお知らせです。
2013.9.11水(東京)、9.12木(藤沢)、「鈴木あやのトークショー&サイン会」がパパラギダイビングスクール主催で開催されます。
9.14土は、オリンパスプラザ大阪にて写真展@写真集サイン会です。
これ以降、トークイベントやサイン会の予定は今のところありませんので、この機会に是非お越し下さい!
9.11水(東京)はすでに80名のご予約を頂いており、ほぼ満席とのことですが、9.12木(藤沢)は200名入れる会場ですのでまだ余裕があります。
以下、詳細です。
申し込みはパパラギダイビングサービスまでお願い致します。
開演 19:30~
トークショー 20:30~21:00
写真集販売&サイン会
参加費 1,500円 (VIP・一般)
会場 パパラギダイビングスクール 東京店
〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-20 2F
TEL.03-6228-7770 まで または TEL.0466-26-6101
19:00 開場 19:30~開演
20:30~21:00写真集販売&サイン会
TEL 0466-27-0555
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢10-4 営業時間 11:00-20:30 定休日火曜日
鈴木あやの「イルカと泳ぐ」出版記念写真展開催(入場無料)
ショールームの奥、写真を展示しているオープンスペースの近くで、随時サイン会を行います。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/olympusplaza/osaka/
■2013年8月23日(金) 「アンサー野本の水中天国」 ゲスト出演、動画公開
impress watchの中の、ビデオウォッチのコーナーで紹介されました。 動画です
→ http://video.watch.impress.co.jp/docs/osusume/20130823_612326.html
「イルカと泳ぐ」写真集の話と、オリンパスプラザ東京での写真展と8/24土のトークショーサイン会のお話などです。
アンサーとは、東京・新宿にある水中撮影機材専門店でして、水中撮影をする人なら誰もが知っているマニアックな素晴らしきお店です!
http://www.uw-answer.com/
■2013年9月1日(日) 読売新聞朝刊(全国版) 書評、本よみうり堂「著者来店」のコーナーに「イルカと泳ぐ」写真集が掲載されました。
「イルカと泳ぐ」写真集の話などを掲載して頂きました。 ありがとうございます。 よみうりオンラインでもまもなくアップされる予定です。 http://www.yomiuri.co.jp/book/raiten/?sptest=true
■2013年10月号 女性誌CREA 新刊マルシェ
でもご紹介頂きました。ありがとうございます!
■「イルカと泳ぐ」写真集 7月26日(金)刊行(新潮社) 絶賛発売中! Dolphin Swimmer 鈴木あやの
個人的なお問い合わせには、お答えできない場合もあります。
「イルカと泳ぐ」鈴木あやの初の写真集が完成しました!
新潮社より、明日7月26日(金)刊行です!
「形になる」ということは、本当に嬉しいものです。
ありがとうございます!
野生のイルカと泳ぐ感動、海に溶け込み泳ぐ心地よさ、そして野生のイルカの生態や行動の面白さ、イルカの表情や瞳など、
写真家そして水中モデルとしての視点を組み合わせ、充実した内容の写真集になっていると思います。
「青」「蒼」「碧」といった色を紙に出すのは大変難しいものですが、とても美しい印刷に仕上がっています。
是非書店でお求め下さい!
新潮社HPからもご購入頂けます。
http://www.shinchosha.co.jp/book/334491/
Amazonでも販売中!
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC/dp/4103344911
新潮社、編集者の金川さん、装幀の大森さんと一緒に♪
急ピッチの制作を本当にありがとうござ いました!!
2月にオリンパスギャラリーで行った個展「イルカの暮らす島」を見にいらして下さり、5月に「週刊新潮」巻頭カラーグラビアに「野生のイルカと泳ぐということ」が4ページ掲載された後、写真集を出したいという話をし、そこから制作が始まりました。
夏前の刊行を目指し、写真集としては異例のスピード制作でしたが、構成、写真選定、文章、色校正など、納得いくまで行いました。
本当にありがとうございます。
この写真集制作過程は、7月28日(日)放送の「ソロモン流」でも紹介されます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
御蔵島でのドルフィンスイムの過酷さ、自然の厳しさ、撮影はこのように行っている、ということがドキュメンタリー番組ですので伝わるかと思います。
7月28日(日)夜21:54~22:48、テレビ東京「ソロモン流」是非ご覧下さい!
<写真集詳細はこちら>
http://ayanoo.com/2013/07/726.html
「イルカと泳ぐ」 Dolphin Swimmer 鈴木あやの
B5変形判(幅180×高170mm) ハードカバー フルカラー72ページ
定価:本体1600円(税別) 2013年7月26日 新潮社 刊行
ここ一週間に掲載された新聞や雑誌などをまとめてみました。
■ 7.16火 朝日新聞夕刊全国「天下逸品」 御蔵島のイルカ、イルカと泳いでいる姿、コメ ント掲載
■ 7.18木 「週刊新潮」 巻頭カラーグラビア6ページ掲載 「水中モデルとしてダイビングスポット素潜り」
■ 7.18木 「SOLAR JOURNAL」 表紙、巻頭特集 「イルカと泳いで、分かること」インタビュー記事2ページ掲載
■ 7.19金 「フライデー」巻末カラー3ページ掲載 「ドルフィンスイマーの世界」イルカと遊ぶ東大院卒美女 鈴木あやの
■ 7.22月 「ラ・スクーバ」マリンダイビング イルカと泳ぐ達人として紹介
「イルカと泳ぐ写真集」、下記サイトでもご紹介頂いています。
PADI news
http://www.padi.co.jp/visitors/news/pn13111.asp
スキューバダイビングと海の総合サイト、オーシャナ ocean+α
http://oceana.ne.jp/event/42282
月刊ダイバー Diver Online
http://www.diver-online.com/news/detail/id/1542/
http://www.diver-online.com/news/detail/id/1540/
http://www.diver-online.com/news/detail/id/1541/
ありがとうございます!
そして、写真展やトークショーイベントやサイン会、雑誌掲載、出演など今後の予定です。
7.26金 「イルカと泳ぐ」鈴木あやの写真集、新潮社より刊行
7.27土 「波」新潮社 2ページ掲載
7.28日 「ソロモン流」テレビ東京 出演
8.6火 ソラトニワ銀座ラジオ生出演
8.9金 月刊ダイバー「古座」の記事 ライター・水中モデル
8.15木 bayFMラジオ22:00~「The PRESENTS」54分番組、ゲスト出演
8.17土,18日 「鈴木あやのとイルカの世界」@ナチュラルシューストア
映像と写真を用いたスライドトークショー、写真集サイン会イベント開催
8.8,9,19-31 オリンパスプラザ東京
鈴木あやの「イルカと泳ぐ」出版記念写真展開催
8.24土 オリンパスプラザ東京 スライドトークショー、サイン会イベント
8.20火 FMサルースラジオ生出演
9.11「鈴木あやのトークショー&サイン会」パパラギダイビングスクール東京
9.12-18 オリンパスプラザ大阪
鈴木あやの「イルカと泳ぐ」出版記念写真展開催
9.14土 オリンパスプラザ大阪 スライドトークショー、サイン会イベント
などなど。
情報はHPで随時更新しています。
http://ayanoo.com/2013/07/news.html
http://ayanoo.com/
よろしくお願いします!
.