« □女子力強化月間から浮気計画? | Home | □伝える電波。 »
さて。
前回の記事から早1ヶ月。
女子力強化月間は未だ継続中です。
さらに、浮気計画はやめ、おとなしく、旦那改造計画に変更となりました。
先日も、まず仕事用のパンツはツータックからノータックへ。
ジャケットも新しいのを購入。
洗いすぎて色あせて本物のダメージ加工となっていたデニムも、ケミカルな方の色あせ具合のものに。
あとはよれったポロシャツやらを買い換えて行けばいいだけ。
焦らずじっくりがんばりましょう。
で。
王子。
最近、語彙が格段に豊富になり、助詞まで使えるようになってきました。
誕生から早2年半。
本当に赤子の進化は目を見張るばかりです。
ある程度、誰が聞いてもわかるような発音をできる言葉は。
「わんわん」→犬。
「ねこ」→猫。
「ばしゅ」→バス。
くらいでしょうか。
ずいぶん増えてきました。
さて、ここでクイズです。
以下の王子語を日本語に翻訳してください。
1、ちゅっちゅっちゅー(車の名前)
2、たとぱー(車の名前)
3、こんこん(それをつかった料理をすること)
4、しんかん(電車の種類)
5、しんしんこんこん(お馴染みの遊び)
ちなみに、この頃になってくるとやっと、「親だからわかる言葉」がでてきます。
それより前は、親でも普通にわかりません。
2才くらいの子が何か言っていて、「親だからわかるでんでしょ?」というのはやめましょう。
わからないものはわかりません。
現状でも、理解できるのは半分から7割くらいでしょうか。
行動パターンから言いたいこと・やりたいことを予想するのがほとんどです。
まだ伝わらないと泣き叫んだりもするので、お互いにイライラすることもあったりあったりあったり(笑)。
でも、こんな感じで、洗い物をしてくれようとしたりとか。
洗濯物の片づけを手伝ってくれたりとか。
すばらしい成長っぷりを見せつけてくれています。
がんばれ!
目指せ家事マスター!!!
先ほどのクイズの答えは
1、救急車
2、パトカー
3、卵を割って卵焼きを作る
4、新幹線
5、しゅっしゅっぽっぽー、と言いながらやる電車の遊び
です。
わかりましたか??